4カ国でローンチされているYoutubeの有料プランYoutube Redの有料購読者数が伸び悩む

インターネットに革命を起こしたYoutubeが始めた有料プランYoutube Redの購読者数が伸び悩んでいるという報道された。

 

現在アメリカ、メキシコ、オーストラリア、ニュージーランドでサービスが始まっているYoutube Redでは、ユーザーが月額料金をYoutubeに支払うことで、広告無しで動画を見ることができるようになったり、オフライン再生、有料会員限定動画を視聴することができる。また、Youtube Musicというアプリによって音声をバックグラウンド再生できるようになる。有料会員からの料金は視聴時間に合わせてYoutubeの動画投稿者に配分されるという仕組み。

昨年スタートしたこのプランは今夏の時点で100万人が無料トライアル中で、150万人の有料購読者を集めていたとのこと。しかしそのペースはTidalが初年度に210万人の有料購読者を集めたのスピードより遅い。

The VergeにYoutubeのスポークスパーソンが語った所によると「Youtube Redはいい感じに推移しており、それを喜ばしくおもっているし、毎月多くの人がメンバーになってくれている」とのことだ。

「数字に対してあまりちゃんとコメントはしていないものの、4つの国でローンチし、素晴らしいエンゲージメントを得ている。2017年はより多くの投資をオリジナルやシリーズ物のコンテンツに投下していくつもりだよ。Youtube Musicにもマーケティングリソースを割いていくよ」と語った。2016年の終わりには20のオリジナルシリーズや映画をリリースする予定だ。もうすでにそのうちの4つは更新されている。

GoogleとYoutubeは自信があるように見えるが、Netflixが7500万人、Spotifyが4000万人が有料会員になっているのを見ると、Youtube Redはまだまだ市場の一部分しか獲得できていないようだ。

via The Verge, Fact

RELATED

グローバルな音楽ディストリビューター『SPACE SHOWER FUGA』が誕生

昨日9/1にオランダ/アムステルダムを拠点に業界最先端のディストリビューションシステム、アナリティクスシステム、 印税計算システムなどを提供しているFUGA社とスペー スシャワーネットワークのジョイントベンチャーにより、SPACE SHOWER FUGAが誕生した。

音楽ストリーミングサービスでは上位1%のアーティストの楽曲の再生数が全体の90%を占めているという統計が発表

しばしば音楽ストリーミングサイトは、人気アーティストにとっては大きなメリットがあるが、それ以外のアーティストにとってはビジネス的な利点がないことが指摘されてきたが、それを証明するような新たな統計が発表された。

アメリカでレコードの売上がフィジカル音源売上の3分の1を占める

近年のレコードブームの再来により、2017年にはアメリカでのレコードの総売上枚数が1991年以来最高を記録した。そして、昨年もその勢いは続いているようだ。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。