注目グループFAKYがWebドラマ『Are You OK?』のメインキャストに起用される

映画『お父さんのバックドロップ』や『デトロイト・メタル・シティ』などで知られる李闘士男監督が手掛ける新インタラクティブWebドラマに、新星ガールズグループのFAKYがメインキャストとして起用され、視聴者によって物語の行方が変化する新感覚ドラマを展開する。

 

『Are You OK?』は、FAKYの同名曲を主軸にフィーチャーしたインタラクティブWEBドラマ。FAKYのメンバーであるMikakoを主役に、東京で暮らす等身大の女性を描いていく。

FAKY

このドラマ最大の特徴は、エピソードの方向性を視聴者が決める「選択制ドラマ」であること。物語のポイントごとでYouTubeやSNSを活用し、ヒロインの行動を決定。「家から出る・出ない」「シャンパンを受け取る・受け取らない」など、視聴者の意向をインタラクティブに反映することで、枝分かれするストーリーを楽しむことができる仕掛けとなっている。

FAKY

FAKY

また、劇中にて曽田正人著作の人気漫画「テンプリズム」(小学館連載中)とのデジタルコラボも展開し、さらなる広がりをつくり出していく。

出演者はFAKYのメンバーのほか、Boys Award 2015特別賞を受賞した木田佳介や、東京ガールズオーディション2015でグランプリに輝いた塗木莉緒、同オーディション前年度のファイナリストである糸原美波、アソビシステム所属の中田クルミなど、個性的な面々が名を連ねているのも見どころのひとつになっている。

FAKY

『Are You OK?』のエピソードは、現在YouTube 他で公開中。SNSなどを通じてドラマに参加し、インタラクティブドラマを体感しよう。(Yuuki Yamane)

【Info】
タイトル:『Are You OK?』
監督:李 闘士男
脚本:坪田文
メインキャスト:FAKY(フェイキー)
オフィシャルサイト:http://areyouok.jp/

RELATED

クエンティン・タランティーノのデビュー作『レザボア・ドッグス』が30年ぶりにデジタルリマスター版として劇場公開

クエンティン・タランティーノ監督のデビュー作で、斬新な構成と過激なバイオレンス描写で衝撃を与えた『レザボア・ドッグス』が、『レザボア・ドッグス デジタルリマスター版』として30年ぶりの正式公開が決定した。

レゲエの伝説的なレーベル「トロージャン・レコーズ」の栄光と転落を描くドキュメンタリー映画が公開

レゲエの誕生に大きな影響を与えながらも、わずか数年で表舞台から去った伝説のレーベル「トロージャン・レコーズ」の栄光と転落を描くドキュメンタリー映画『ルードボーイ:トロージャン・レコーズの物語』が、7/29(土)からシアター・イメージフォーラムほか全国で順次公開となる。

木村太一の初長編映画『Afterglows』の公開に合わせたプレミアムイベントがWWW Xで開催

映画監督/映像作家の木村太一の初長編映画『Afterglows』の公開に合わせたプレミアムイベント『4D by Taichi Kimura “Afterglows”』が、12/9(金)に渋谷 WWW Xで開催される。

MOST POPULAR

ヘイトスピーチや嫌がらせを発見した時にするべき4つのこと

公共の場で嫌がらせを受けている人を見つけた時はこのように行動しようというイラスト付きのリストを投稿され、多くの人にシェアされている。

テキサスで男性が鋼鉄のフェンスとセックスし逮捕

18日、米テキサス州の32歳の男が鋼鉄のフェンスと性行為を行い、告訴された。法廷に現れず、現在逃亡中とのこと。

ヴェネチアのビエンナーレに出展された「世界東京化計画」とは?世界の有名都市が東京に変化する映像作品

6つの都市が「東京のようなアーバンランドスケープになってしまったら?」というテーマ制作された「世界東京化計画」というビデオ作品はヴェネチア・アーキテクチャー・ビエンナーレで展示されている。