要注目の男女デュオFeadz & Kitoインタビュー!

これまでのEd Bangerのイメージを覆すベースミュージックデュオ、Feadz & Kitoがインタビューに登場!(主に答えてるのはFeadz!)

Mail Interview 和田哲郎 翻訳 勝池壌二

- 元々FeadzはEd Bangerからリリースしていて、KitoはMad Decentなどからリリースしていましたよね。なんで2人でコンビを組むことになったんですか?お互いの気に入っているところも教えてください。

Feadz - 数年前にKitoとレコードを作る話しをする前に出会ったんだよね。共通点よりも、文化やプロダクション方法の違いの方が僕たちの音楽をもっと面白いものにしてくれたと思う。でももちろんサウンドやLogic(DAW)に対しての愛などの共通点もあるよ。

- このインタビューはEd Bangerの10周年記念インタビューという事なんですが
1番印象的なEd Bangerのリリースを教えてもらえますか?

Feadz - 結構簡単な質問だと思うけどね。『†』がもっともEd Bangerを軌道に乗せたリリースだと思う。

- 2人のEP『Electric Empire』はEd Bangerにベースミュージックのフレッシュな息吹を吹き込んだと思うんですが、Busy PやEd BangerのスタッフはあのEPを初めて聞いたときになんと言っていましたか?

Feadz- ありがとう。ペドロが歌詞をとても気に入ってくれたんだよね。まさか1年後にラップのトラックになるとは予想してなかったと思うけど

 

- いまのエレクトリックミュージックの世界はベースミュージックのエッセンスがどんどん強くなってきてると思うんですが見解を教えて下さい。

Feadz - 特に新しい事だとは感じていないんだけど、ベースミュージックはアンダーグラウンド・ミュージックとしてこれからもあって、それがポップ・ミュージックに対して影響を与えていくと思う。

Feadz & Kito

- いまはインターネットのおかげでトレンドも一瞬で変わるし、アーティストにとっては難しい時代かなと思うんですが、今後どのような作品を作っていきたいですか?

Feadz - 僕の音楽は文化や環境から来る結果のようなものであるから、これからどうしていくかというプランは特にないかな。なるようになるよ。

- Electric Empire EPはリミックスEPもむちゃくちゃ良かったんですが、リミキサーは2人のチョイスですか?できあがったリミックスについても感想を教えて下さい。

Feadz - BS1とはベルリンのBNRバースデイパーティーであったんだけど、それで向こうからリミックスを送って来てくれたんだ。それからもっと色々なところから頼もうと決めたんだ。

Kito - Cashmere Catとはノルウェーで会ったんだけど、その時に彼の"Mirror Maru"というトラックをもらったの。その曲が最高だったから、是非Cashmere Catに"Wettex"のリミックスをしてもらいたいと頼んだんわ。その代わりに私たちも彼等の"Mirror Maru"をリミックスしたの。

- 2人がいま注目している音楽ってどんな感じですか?またそのジャンルで未知のヤバい若手とかいたら教えて下さい。

Feadz - KowtonやHelix、それにMPIA3が大好きだね。でもそれ以外も素晴らしい音楽がいっぱいあると思う。

Kito - Kingdomが作る全てのブートレッグリミックスとPelican Flyの全部のリリースが好きね。彼等はほんとに2013年を象徴するアーティストだと思う。

- 2人は日本のエレクトリックミュージックについて知ってることってありますか?なにか知ってることあれば教えて下さい。

Feadz - CapsuleとCrystalだね。

- Ed Bangerには今後もどのようなレーベルでいてほしいですか?

Feadz - これはペドロが答えるべき質問だと思うよ。

- コンビの次回作の予定はありますか?もしあればどのような作品になりそうか教えて下さい。

Feadz - もちろん一緒にやっていきたいよ。KitoがReija LeeとのLPを予定しているんだけど、それも僕と一緒に作業した部分もあるからね。

Kito - 今のアルバムが終わればまたFeadzとコラボしたいね。彼が言ったように今製作中のアルバムも何曲か一緒に作っているしね。

- 今日はありがとうございました!

Feadz - ありがとう!Kitoと一緒に日本に行くかも知れないよ!

RELATED

【インタビュー】tofubeats『NOBODY』|AI・民主化・J-CLUB

2024年4月26日に発表されたtofubeatsによる最新作『NOBODY』。本人の歌唱はもちろん、ゲストボーカルによる客演もゼロ、そのかわりに全編でDreamtonics社の歌声合成ソフトウェアSynthesizer Vを使用したという本作は、このように書いてみると字面上、アノマリーな作品という印象を受けるものの、作品を聴けばtofubeats流のストロングスタイルなハウス作品であるということがわかるはずだ。

【インタビュー】butaji × Flower.far “True Colors” | クィアの私たちを祝福する

私が私らしく生きるために、私たちが私たちらしく生きていくための歌。6月のプライドマンスに合わせた、シンガーソングライターのbutajiとタイのシンガーFlower.farのコラボレーションシングル“True Colors”はそんな一曲だ。

【インタビュー】Daichi Yamamoto 『Radiant』 | 自分から発光する

夕方から突然の大雨に襲われた6/9の恵比寿LIQUIDROOM。

MOST POPULAR

【Interview】UKの鬼才The Bugが「俺の感情のピース」と語る新プロジェクト「Sirens」とは

The Bugとして知られるイギリス人アーティストKevin Martinは、これまで主にGod, Techno Animal, The Bug, King Midas Soundとして活動し、変化しながらも、他の誰にも真似できない自らの音楽を貫いてきた、UK及びヨーロッパの音楽界の重要人物である。彼が今回新プロジェクトのSirensという名のショーケースをスタートさせた。彼が「感情のピース」と表現するSirensはどういった音楽なのか、ロンドンでのライブの前日に話を聞いてみた。

【コラム】Childish Gambino - "This Is America" | アメリカからは逃げられない

Childish Gambinoの新曲"This is America"が、大きな話題になっている。『Atlanta』やこれまでもChildish Gambinoのミュージックビデオを多く手がけてきたヒロ・ムライが制作した、同曲のミュージックビデオは公開から3日ですでに3000万回再生を突破している。

Floating Pointsが選ぶ日本産のベストレコードと日本のベストレコード・ショップ

Floating Pointsは昨年11月にリリースした待望のデビュー・アルバム『Elaenia』を引っ提げたワールドツアーを敢行中だ。日本でも10/7の渋谷WWW Xと翌日の朝霧JAMで、評判の高いバンドでのライブセットを披露した。