Wiz Khalifaがニューアルバムで韓国人差別をしたとして釈明

先日、待望のニューアルバム『Rolling Papers 2』をリリースしたWiz Khalifa。
そんな中、新アルバムに収録されている1曲“Hot Now”のなかの一節がちょっとした問題になっているようだ。

その一節というのがこの部分。“I'm a different type of being/Drive the type of whip your bitches like to be in/Smoke got my eyes lookin' Korean”

Wiz Khalifaといえばシーンきっての大麻好きラッパーとして知られているが、上記の一節の最後の部分で彼は、「大麻を吸うことは俺の目を韓国人の目みたいにしてしまう。」とラップしている。要するにWizは自分は大麻を吸うときに目を細めてしまうと言いたかったのだと思うが、これが人種差別的だとして批判を浴びているようだ。

これを受けWizは、The Breakfast Clubに出演した際にこのように釈明している。「冷静になってくれ、俺は人種差別主義者じゃない。俺は全ての人種を愛している。俺には韓国人の友達もいるし、そいつは別に怒っていない。だから、俺はそういう批判をしている人達を知らないんだよ」と疑惑を否定した。

このような問題は以前にもあり、アトランタを代表するラッパーの1人であるJeezyは2008年にリリースされた自身の楽曲“Amazin”の中で、“Cause bitch I'm amazin'/Look what I'm blazin'/Eyes so low/Yea I look like an Asian,”とラップし、物議を醸した。

Wizは韓国人の友達がいると釈明しているが、これは黒人差別をした人が“私には黒人の友達もいる”と言っているのと同じことでいまいち説得力に欠ける。
彼自身もこのような批判が巻き起こるとは思っていなかっただろうが、これ以上の騒ぎが起こるのを防ぐためにもしっかり謝罪したほうがいいだろう。

ヒップホップの世界では黒人と白人の差別の問題がよくフォーカスされがちだが、アジア人差別の問題も根深いことを忘れてはならない。
新たな作品を発表した途端に、騒動を起こしてしまったWiz Khalifa。この論争はどのような結末を迎えるだろうか。

RELATED

Lil Uzi Vert、Cardi B、Wiz Khalifa、Anderson .Paak、Bruno Mars、故Nipsey Hussleなどによるパフォーマンスを観ることができるバーチャルフェスが開催

ワーナー・ミュージック・グループは、WHO(世界保健機関)と国連財団が設立した「COVID-19連帯対応基金」を支援するため、初のバーチャル·ミュージック·フェスティバル『PlayOn Fest』を今週末に開催する。

自宅待機の中Snoop DoggやWiz Khalifaらが大麻デーである4月20日を祝福|タイトルが大麻を意味するDr. Dreの名作『The Chronic』もストリーミング解禁

毎年4月20日は大麻を意味する「420」に因んだ大麻の日。マリファナを愛する多くのヒップホップアーティストたちがこの日を祝福するのは毎年の恒例行事となっている。アメリカでは現在新型コロナウイルスの影響で多くの人々が自宅待機を強いられているが、そんな中で今年も様々なアーティストが各々のやり方で4月20日を祝っている。

Wiz Khalifaが老舗マリファナブランドSupreme Cannabisと手を組みカンナビスオイルをカナダで発売

大のマリファナ愛好家として知られるWiz Khalifaが、自身のマリファナブランドKKEからカンナビスオイルを発売することを発表した。 KKEは「Khalifa Kush Enterprise」の略。今回の商品はカナダの老舗マリファナブランドであるSupreme Cannabisと共同開発さ...

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。