TuneCore Japan
featured
インディペンデントアーティストが知っておきたいこと Vol. 1 | 楽曲登録編
2010年代後半にかけて、Apple MusicやSpotifyなどのストリーミングサービスの勃興が日本でも起こり音楽ビジネスを取り巻く環境は急激に変化し始めた。その代表的な例として、インディペンデントのアーティストが活動しやすくなったという点があるだろう。CD全盛の時代では、個人でCDを作っても...
2021.01.29
music
ゼンハイザーがTunecore Japanとコラボし公認アーティスト募集オーディションを開催
「音質には妥協はない」をコンセプトに、マイクロホンやヘッドホンをはじめとしたオーディオ機器を開発、提供するゼンハイザーがTunecore Japanとコラボし『ゼンハイザー公認アーティスト募集オーディション #DontStopTheMusic』を実施する。
2020.08.03
music
TuneCore Japanがアーティスト同士で曲の収益を自動分配できる「スプリット」機能を提供開始
音楽デジタルディストリビューションサービスTuneCore Japanが、音楽アーティスト・ミュージシャン同士で曲の収益を自動分配できる「スプリット」機能をリリースした。
2019.09.10
music
TuneCore Japanのアーティストへの2016年の還元額が前年比200%増。日本でもインディペンデントアーティストの存在感が年々大きく
デジタル音楽ディストリビューションサービスTuneCore Japanを利用したアーティストへの還元額が、2012年10月のサービスインから2016年末時点で14億円を突破、さらに2016年単年度では約8億円をアーティストに還元しており、2015年度の還元金額に対して、約200%の増加となった。
2017.04.10