![]()
culture
2022.08.01
NYのストリートカルチャーの誕生を追ったドキュメンタリー映画『All the Streets Are Silent:ニューヨーク(1987-1997)ヒップホップとスケートボードの融合』が公開
90年代のNYのストリートカルチャーの誕生を追ったドキュメンタリー映画『All the Streets Are Silent:ニューヨーク(1987-1997)ヒップホップとスケートボードの融合』が、10/21(金)にヒューマントラストシネマ渋谷などで公開される。
culture
2022.07.20
IOによる大橋リナの写真集『VANESSA』が再発売
IOが撮影したモデルの大橋リナの写真集『VANESSA』が、本日7/20(水)から再発売された。
culture
2022.06.22
アメリカを代表するヒップホップフォトグラファーB+の写真展『Tried by Twelve: photography by B+』が開催
LA在住でアメリカのヒップホップシーンを代表する写真家であるB+の写真展『Tried by Twelve: photography by B+』が、7/15(金)~7/18(月)まで渋谷 TRUNK(HOTEL) 内のROOM101で開催される。
culture
2022.06.22
山田智和が世界の都市の風景を切り取った写真展『都市の記憶 -Landscape-』が開催
サカナクションや米津玄師、あいみょん、KID FRESINOのミュージックビデオやNIKE、JORDANなどの広告映像なども手がける映像作家/映像監督の山田智和による写真展『都市の記憶 - Landscape-』が、本日6/22(水)から伊勢丹新宿店メンズ館で開催される。
culture
2022.06.17
写真家のSo Mitsuyaによる個展『Bread and Butter』がSALT AND PEPPERで開催
恵比寿のギャラリー兼書店のSALT AND PEPPERで、写真家のSo Mitsuyaによる個展が6/17(金)から開催される。
culture
2022.06.07
ロサンゼルスの看板や店先を記録し続ける写真家Dan Monickによる個展『FANTASY HOURS』が開催
数多くのコマーシャルワークを手掛ける傍ら、長年に渡ってアメリカ ロサンゼルスの看板や店先を記録し続ける写真家Dan Monickによる個展『FANTASY HOURS』が、6/10(金)から幡ヶ谷のgallery communeで開催される。
culture
2022.06.07
柏木瑠河による個展『Hustle and Bustle』がLAID BUGで開催
6/10(金)から渋谷のギャラリーのLAID BUGで、柏木瑠河によるソロエキシビジョン『Hustle and Bustle』が開催される。
culture
2022.04.27
折坂悠太が初の展覧会『薮IN』をPARCO MUSEUM TOKYOで開催
シンガーソングライターの折坂悠太による初の展覧会が渋谷PARCO 4FのPARCO MUSEUM TOKYOで、5/13(金)から開催される。
culture
2022.04.18
鈴木親の写真展『体(たい)と用(ゆう)』がflotsam booksで開催中
東京・代田橋のflotsam booksで写真家の鈴木親による写真展『体(たい)と用(ゆう)』が、4/24(日)まで開催中だ。
culture
2022.04.18
VapeMania 恵比寿店が誕生 | オープニングを記念した総額149万円分のプレゼント企画も
5周年を迎えたCBD製品に特化したショップVapeManiaが新たに東京・恵比寿にラウンジ形式のショップを4/20(水)にオープンする。
culture
2022.04.01
香港の名匠ウォン・カーウァイ監督作『恋する惑星』、『天使の涙』、『ブエノスアイレス』、『花様年華』、『2046』が4Kレストアで一挙公開
香港の名匠ウォン・カーウァイ監督作5本が4K レストアされ、8月19日(金)よりシネマート新宿、グランドシネマサンシャイン池袋、立川シネマシティほか全国で順次公開されることが決定した。
culture
2022.03.30
コンテンポラリー、デジタル、オルタナティブな3つのギャラリーが集積するアートの複合施設「まるかビル」が日本橋馬喰町にオープン
コンテンポラリーアート、デジタルアート、都市文化のオルタナティブを再考するスペースという3つの異なる特性を持つギ ャラリーが集積するアートの複合施設「まるかビル」が日本橋馬喰町に2022年4月2日(土)よりオープンする。
culture
2022.03.24
Fenna Schillingによる日本初のエキシビジョン『Through the Looking Glass』が代官山に移転したLAID BUGにて開催|アートブックもリリース
オランダ、アムステルダムを拠点に活動するアーティストFenna Schillingによるエキシビジョン『Through the Looking Glass』が代官山へと移転したアートギャラリーLAID BUGにて4月8日より開催される。
culture
2022.03.09
古着をテーマにしたアートイベント(V)ALCHEMY LABがUNKNOWN HARAJUKUにて開催
革新的な取り組みを続けるイベントスペースUNKNOWN HARAJUKUに、3月11日 (金)〜20日(日)の期間、(V)ALCHEMY LAB(ヴァルケミーラボ)がオープンする。
(V)ALCHEMY LABは、「Vintage」の(V)と「Alchemy(=錬金術)」を組み合わせた名称が...
culture
2022.03.08
河村康輔による2PACをフィーチャーしたアート展が3日間限定でTHE PLUGにて開催
河村康輔による、2PACをフィーチャーしたアート展が3月11日(金)から3月13日(日)までの3日間限定でTHE PLUGにて開催される。
本展では、2PAC財団が保有するアーカイヴ写真の中から河村康輔が選び抜いた3枚の写真を素体とし、シュレッダーコラージュにて分解と再構築を施した作品が並ぶ...
もっと見る