DYGLが2年振りのニューアルバム『A Daze In A Haze』を7月に発表|リード曲 “Half of Me”を来週先行リリース

DYGLが2年振りの新作となる3rdアルバム『A Daze In A Haze』を7月7日(水)にリリースすることを発表した。

2021年3月からの連続配信リリースにより、多くのリスナーから期待が高まる3rd アルバム『A Daze In A Haze』(邦タイトル: 朦朧)は、楽しい音楽を追求し、ジャンルに捕らわれず様々なアイデアと向き合ってきた今までのDYGLのイメージを大きく更新し、「ロックバンド」としてのアンサーを打ち立てるアルバム。

アートワークには作品の根底にある90年代後半〜00年代初頭にかけてポップパンクやオルタナの時代に渦巻いていた享楽的なカラフルさ、そして、コロナ禍に置いて蔓延している時代のムードの表現が落とし込まれている。デザインはシングル3曲“Sink”、“Banger”、“Did We Forget How to Dream in the Daytime?”に続き、ベルリン在住のアーティストMasako Hiranoが担当。90年代を彷彿とさせるポータブルCDプレイヤーは、人と会えず一人で音楽を聴く機会が増えたこの時代も反映されている。

また今作は「ジャンルを超えて愛されるポップスとしての強みのある作品群になって欲しい」という思いと共に、手に取った瞬間にワクワクするような真空パックを思わせるパッケージでCD本体が限定Tシャツと共に届けられる。

感傷的な気分に寄り添うやさしさと、鬱憤を晴らすエネルギーを兼ね備えた、2021年の理想的なロックアルバムとなる。

またリリースに先駆け、来週6月2日(水)にリード曲“Half of Me”が配信リリース。トラップ、ポップパンク、クラブミュージックなど幅広いジャンルを参照しながらロックを現代的な解釈でアップデートさせたキラーチューンとなっている。

Info

アーティスト名:DYGL

アルバム名:A Daze In A Haze

<トラックリスト>

1. 7624

2. Banger

3. Half of Me

4. Did We Forget How to Dream in the Daytime?

5. Sink

6. Bushes

7. Wanderlust

8. The Rhythm of the World

9. Stereo Song

10. Alone in the Room

11. The Search

12. Ode to Insomnia

発売日:2021年7月7日(水)
形式:CD/ 各配信サイト
カタログNO:HEC-007
価格:

限定盤 5,000円 (税抜)/ 5,500円 (税込)

予約受付ページ:https://tower.jp/item/5201418/A-Daze-In-A-Haze-%5bCD%EF%BC%8BT%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%84L%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%BA%5d%EF%BC%9C%E7%94%9F%E7%94%A3%E9%99%90%E5%AE%9A%E7%9B%A4%EF%BC%9E

通常盤 2,500円 (税抜)/2,750円 (税込)
発売元:Hard Enough
販売元:ULTRA-VYBE

RELATED

【インタビュー】DYGL 『Cut the Collar』| 楽しい場を作るという意味でのロック

DYGLが先ごろ発表したニューEP『Cut the Collar』は、自由を謳歌するバンドの現在地をそのまま鳴らしたかのような作品だ。

DYGLとミツメの2マンが東名阪で開催

DYGLとミツメによるツーマンライブツアーが、3/27(日)に東京・恵比寿 ザ・ガーデンホール、4/4(月)に名古屋・クラブクアトロ、4/5(火)に大阪・BIGCATで開催される。

【インタビュー】DYGL 『A Daze In A Haze』|とにかく良い音楽であればいい、シンプルで

このたびDYGLは、内省と音楽的冒険の季節をへて、これまでにないほどオープンで快活、ユーフォリックとさえいえるサウンドを手にした新作『A Daze In The Haze』を発表する。何はともあれまずは、制作の終盤にかけこみで完成させたという“Half of Me”を聴いてほしい。今いる環境に留まりたい気持ちをなんとか断ち切って、「次のところ」へと向かわんとするまさにその瞬間をレジュメした本ナンバーは、コロナ禍でなかなか聴くことの叶わなかったアップリフリティングな「ポップス」である。ノスタルジアに対する否定ではない、むしろ未練を残したような「half of me is still aching inside my head」というサビのラインに、時代精神のすべてが込められている。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。