EASTA、KVGGLV、NOTYPE 9によるユニットSUMMER SNOWMANが2ndアルバム『サマスノ生活』をリリース | eyden、Fuji Taito、CYBER RUIなどが参加

EASTA、KVGGLV、NOTYPE 9によるユニット、SUMMER SNOWMANが2ndアルバム『サマスノ生活』をリリースした。

大阪を拠点にするLoud Studio/Boomin on My West/Naked Child Recordsの中心人物でラッパーのEASTAとKVGGLV、プロデューサーNOTYPE 9によるユニットSUMMER SNOWMAN。

本作はYoutube人気企画「サマスノ生活」にて制作された楽曲を中心に構成された全11曲を収録。既に公開されているエピソードからゲストアーティストにCYBER RUI、喉電波、Showy、HARDY、AMAYAが参加。新たにeyden、 Fuji Taito、Futuristic Swaver、NAOtheLAIZA、韻マンも参加するなど豪華メンツが集結した注目作となっている。

Info

アーティスト:SUMMER SNOWMAN (EASTA, KVGGLV & NOTYPE 9)
タイトル : サマスノ生活
配信URL:https://linkco.re/dhy6B88m

RELATED

ACE COOL、Tade Dust、EASTA、Hezron、Bank.Somsaartなどが出演する『AREA81 ALPHA』がWWW & WWWβで開催

8/28(水)に渋谷WWWとWWWβを舞台に『WWW presents AREA81 ALPHA』が開催される。

8 & KVGGLVによるコラボシングル"Otsukaresama!!"がリリース

8 & KVGGLVの関西同世代ラッパー2名によるコラボシングル "Otsukaresama!!" がリリースされた。 今作は大阪を拠点とするレーベル、イラガムMHRB / Boomin on My Westより、奈良を拠点として活動し、昨年リリースした"君と地球で"が260万再生を...

EASTAが『Red Bull 64 Bars』にさらに64小節を加えた"128 Bars"をリリース

『Red Bull 64 Bars』への出演でも話題となったEASTAが、同企画にて披露したバースに更に64小節を追加した楽曲"128 Bars"をリリースした。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。