BIMがレゲエバンドYouth of Rootsを迎えた新曲"Sweet Wine"をリリースしミュージックビデオを公開

BIMが横浜を拠点とするレゲエバンドYouth of Rootsを迎えた新曲"Sweet Wine"を本日8/30(水)にリリースした。

CreativeDrugStoreとしての活動や"Intelligent Bad Bwoy feat. C.O.S.A., Daigos"、kZmに客演した"Forever Young"など精力的な活動を続けるBIM。自らライブに足を運びメンバーと親交を深め、徐々に試行錯誤をしながら曲を成長させていった今楽曲は、Youth of Rootsが奏でるパワフルなサウンドに、BIMらしい自由なラップ、メロディとKon Ryuの美しくて力強い歌声が乗って、軽快なリズムで響き渡る。お互いのジャンルにリスペクトを持ちながら、スウィートでも甘すぎない、肩の力の抜けた夏のお気に入りソングが完成した。

ミュージックビデオの監督を務めたのは"BUDDY"や、STUTS、JJJとの"Voyage"を手がけた上山亮二。壮大な海を舞台に、夏を終わらせたくない両者の友人たちも多数参加している。

Info

Artist:BIM
Title:Sweet Wine feat. Youth of Roots
Format : Streaming / DL
Release Date : 2023/8/30
No. : SMMT-220
Label : SUMMIT, Inc.

Produced by K.Kon, R.Kon
Mixed by K.Kon
Mastered by Stuart Hawkes (Metropolis Studios)A&R : Ren “Reny” Hirabayashi (SUMMIT, Inc.)
℗© 2023 SUMMIT, Inc.

■配信URL

https://summit.lnk.to/SMMT220

RELATED

STUTSが盟友BIMを迎えた新曲"ひとつのいのち"をリリース

STUTSが新曲"ひとつのいのち feat. BIM"を本日7/19(水)にリリースした。

BIMがUK色全開の新曲"Intelligent Bad Bwoy"をリリース | 客演にC.O.S.A.、プロデュースにD.A.N.のDaigosが参加

BIMがソロ名義としては昨年の『Because He's Kind』以来となる、新曲"Intelligent Bad Bwoy"を明日7/5(水)にリリースした。

SUMMITからBIMやC.O.S.A.の5作品がレコードで登場

SUMMITから、昨年大きな話題を呼んだレコードの日以来のレコードリリースとしてBIM、C.O.S.A.の最新アルバムが本日4/28(金)に発売となる。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。