Tade Dustが新曲"Unlikely Story"をリリース

夜猫族のメンバーで『ラップスタア誕生』にも出演中のTade Dustが新曲“Unlikely Story”を、本日3/3(金)にリリースした。

SEEDAの"Nakamura"などを手がける気鋭のプロデューサーghostpopsを迎えたこの楽曲。哀愁漂うメロディのドリルビートに、日々生きる中での葛藤や小さな疑問から得たことを等身大で表現したものになっている。

Info

アーティスト:Tade Dust
タイトル:Unlikely Story
発売日:2022年3月3日 (金)
仕様:デジタル
レーベル: Tade Dust

■配信リンク
Tade Dust- “Unlikely Story”
https://linkco.re/sPCp8aNg?lang=ja

related

Red Bullによるサイファー企画『RASEN』の第14弾にKaleido、SATORU、Tade Dust、Yvng Patraが登場 | ビートは釈迦坊主が制作

Red Bullによるジャパニーズ・ヒップホップ専門のYouTubeチャンネル「レッドブルマイク」で人気サイファー企画『RASEN』の最新回#14が公開となった。

LA出身のシンガーsheidAが夜猫族のTade DustとBonberoをフィーチャーした"Everyday"をリリース

LA出身のシンガーソングライターsheidAが、nomaも所属する夜猫族のTade DustとBonberoをフィーチャーした新曲"Everyday"をリリースした。

nomaが主体となったコンピレーションEP『Manicity』がリリース | XakiMicheleやBonbero、Tade Dust、Jimmy Johnsなどが参加

『ラップスタア誕生』への出演で話題となったnomaが主体となったコンピレーションEP『Manicity』がリリースとなった。

most popular

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。