Red Bullによるサイファー企画『RASEN』の第19弾にChoppa Capone、Sadajyo、T-STONE、₩が登場 | ビートはDJ JAMが制作

Red Bullによるジャパニーズ・ヒップホップ専門のYouTubeチャンネル「レッドブルマイク」で人気サイファー企画「RASEN」の最新回#19が公開となった。

これまでもフレッシュな若手から、シーンに足跡を残した実力派まで登場してきた「RASEN」。最新の第19弾では、Choppa Capone、Sadajyo、T-STONE、₩が登場、ここでしかないマイクリレーを繰り広げている。ビートはDJ JAMが制作した。

related

T-STONEが同郷・徳島のWatsonをフィーチャーした"STAR"をリリース

来年1/15(日)に初の東京でのワンマンライブを控えるT-STONEが、同郷・徳島のWatsonを客演に招いた新曲"STAR"を本日12/7(水)にリリースした。

Xgangの₩がEP『999』を今月リリース

気鋭のクルーXgangのメンバーでもある₩が、EP『999』を10/10(月)にリリースする。

『POP YOURS Presents YOUNG PRO』が10月にWWW Xで開催 | Choppa Capone、LANA、MaRI、$MOKE OGが出演

新鋭のヒップホップアーティストにフォーカスしてきたイベント『YOUNG PRO』が、10/25(火)にWWW Xで開催される。

most popular

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。