ヒップホップサーキットフェス『BADASSVIBES presents TOKYO KIDS』が新宿で開催 | DJ TATSUKI、MonyHorse、IOが0弾でアナウンス

10/28(金)に新宿のWARP、FACEの2会場を舞台に『BADASSVIBES presents TOKYO KIDS』が開催される。

「次世代のための新しい出逢いの場」をコンセプトにしたこのフェスティバル。イベントタイトルに因んだ第0弾発表として、美空ひばりの名曲“東京キッド”がサンプリングされ、全国のクラブアンセムとなっている楽曲“TOKYO KIDS feat. IO & MonyHorse”を手がけたDJ TATSUKI、YENTOWNのMonyHorseがヘッドライナーで出演、KANDYTOWNのIOのゲスト出演が決定した。

ロゴデザインは、TBS系『水曜日のダウンタウン』のアートディレクションを手がける榛葉大介が担当。イベントには約50組のヒップホップアーティストが集結予定で、明日9/22(木)21時に追加アーティスト発表、イープラスにてチケット先行販売が本日より行われる。

Info

10月28日(金)

WARP SHINJUKU

新宿FACE

BADASSVIBES presents

TOKYO KIDS

OPEN/START 16:00

制作・運営:クリエイティブマンプロダクション

ハッシュタグ:

#tokyokids

インスタID:

@tokyokids_badassvibes

https://www.instagram.com/tokyokids_badassvibes/

チケット:

TEENAGE ¥1,000

U-25 ¥4,980

ADV ¥7,980

※ドリンク代別

https://eplus.jp/tokyokids/

RELATED

IOが4thアルバム『four』をサプライズリリース | "6 In Da Morning feat. Jin Dogg, MELRAW"のミュージックビデオを公開

IOが4年ぶりとなる4thアルバム『four』を、本日11/24(金)にリリースした。

DJ TATSUKIがMUDとZENDAMANを客演に迎えた新曲"Hey Lady"をリリース

自主レーベルChewing Gum and Dreamsを立ち上げ、クラブツアーも開催したDJ TATSUKIが新曲"Hey Lady feat. MUD & ZENDAMAN"を本日11/8(水)にリリースした。

OMSBとMonyHorseによる2マンライブがWWW & WWW X アニバーサリーとして開催

WWWが手がけるヒップホップアーティストの2マンライブシリーズ『XX 』の第三弾としてOMSBとMonyHorseが決定した。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。