『POP YOURS』のSpotify Music + Talk企画「DEEP IMPACT」にMFSとSkaaiが登場

5月に千葉・幕張メッセ国際展示場で開催された国内最大規模のヒップホップフェスティバル『POP YOURS』。

Spotifyで出演者達がディープなインパクトを受けた思い出の一曲をテーマに語り合う企画「DEEP IMPACT」の第四弾が公開された。

本企画は、Spotify内で音楽とトークを一つのコンテンツの中で一緒に楽しめる「Music + Talk」機能を用いたもので、第四弾にはPOP YOURSのNEW COMER SHOT LIVEに出演したMFS、Skaaiが参加。「DEEP IMPACT」はSpotifyのPOP YOURS公式プレイリスト上でも聴くことができる。

両者のインパクトを受けた楽曲と、それにまつわる貴重なトークは必聴。

また、POP YOURSのYoutubeチャンネルにてフェスティバルのアーカイブ動画が毎日公開されているのでお見逃しなく。

Info

Spotify公式プレイリスト https://open.spotify.com/playlist/37i9dQZF1DX7yt1EN3vjWR?si=5c297e7042d4426f

POP YOURS Presents DEEP IMPACT

RELATED

SkaaiがBonberoとのコラボ曲”SCENE!”をリリース

SkaaiがBonberoとのコラボ曲”SCENE!”を本日5/17(水)にリリースした。

Bonbero、LANA、MFS、Watsonが参加した『POP YOURS』のオリジナル楽曲"Makuhari"がリリース

国内最大規模のヒップホップフェスティバル『POP YOURS』によるオリジナル楽曲“Makuhari”が本日4/19(水)にリリースされた。

『POP YOURS』によるスタジオライブ企画「Selfies」にMFSが登場 | "BOW"を披露

5月に開催される国内最大規模のヒップホップフェスティバル『POP YOURS』のYouTubeチャンネルでスタートしたスタジオライブ企画「Selfies」の第五弾が、本日3/28(火) 21時にプレミア公開された。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。