JOMMYがJP THE WAVYをフィーチャーした"Hot Girl"をリリース

PKCZ® / EDGE HOUSEのレジデント DJとして活躍するJOMMYが、JP THE WAVYをフィーチャーした新曲"Hot Girl"を本日7/20(水)にリリースした。

メロウなサウンドと恋の駆け引きを綴ったリリックが色づく夏の情景を表現し、夏気分を盛り上げてくれるハウス × ヒップホップの爽快サマーチューン。

▼JOMMY コメント
「ずっと WAVYとコラボでサマーアンセムを作りたくてやっと実現出来ました。新しいスタイルでWAVYの音楽性の振り幅を更に広げられた楽曲になったと思います! この『Hot Girl』で夏を楽しんで下さい!」

▼JP THE WAVY コメント
「ビートを聴いて” 夏のクラブ” のイメージが湧いたのですぐにリリックも書けました。ハウスは初めて
だったけど楽しかったです。出来上がる時には4つ打ちにハマってました。」

Info

JOMMY『Hot Girl feat. JP THE WAVY』 - リリース:2022 年 7 月 20 日(水)

レーベル:sensor label

Mixed by JIGG

Artwork by Dokkoi

Motion Graphic by te2ta

RELATED

JP THE WAVYとAwichによる”F&F (Family & Friends)"がリリース | 『ワイルド・スピード』最新作の日本版イメージソング

JP THE WAVYとAwichによるコラボ曲"F&F (Family & Friends)"が、本日6/23(金)にリリースされた。

JP THE WAVYが"Just A Lil Bit"以来のSik-Kをフィーチャーしたジャージーな新曲"I.Y.A"をリリース

JP THE WAVYが韓国の人気ラッパーSik-Kをフィーチャーした新曲"I.Y.A"を本日4/21(金)にリリースした。

JP THE WAVYがLondon Cyrプロデュースによる新曲"I’M FROM JAPAN"をリリース

JP THE WAVYが、2023年初の新曲"I’M FROM JAPAN"をリリースした。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。