Yo-SeaがDaichi Yamamotoをフィーチャーしたサマーチューン"Nana"をリリース

Yo-SeaがDaichi Yamamotoを客演に迎えたニュー・シングル"Nana"を本日7/8(金)にリリースした。

この楽曲は、発売が待たれるYo-Seaの1st Albumからの先行シングルとなっており、サマーバイブス全開のトラックをプロデュースしたのは活動初期から制作を共にしてきた沖縄の同志NGONGが担当。客演にYo-Sea本人もフェイバリット・アーティストと語っているDaichi Yamamotoを迎え、夏にピッタリの楽曲となっている。

Info

アーティスト:Yo-Sea
タイトル:Nana (feat. Daichi Yamamoto)
レーベル:AOTL
配信日:7月8日(金)配信リンク: https://linkco.re/d41fFdBQ

RELATED

【インタビュー】Yo-Sea 『Sea Of Love』| リスペクトしあってる中で音楽は生まれる

沖縄出身のYo-Seaがリリースした待望の1stアルバム『Sea of Love』はこれまでの彼のファンはもちろん、その外側にも届く力のある内容だった。本作には、過去にもタッグを組んだSTUTS、Gottz、C.O.S.A.や、地元の盟友・TOMiやKethug、そしてMatt CabやNeetz...

Daichi YamamotoがAru-2プロデュースの新曲"Sol"をリリース | 京都高島屋S.C.の開業を記念した1曲

Daichi YamamotoがAru-2プロデュースの新曲"Sol"を本日10/17(火)にリリースした。

『KOBE MELLOW CRUISE』によるイベントに5lack、Daichi Yamamoto、Kaneeeが出演

神戸で開催されている『KOBE MELLOW CRUISE』の企画イベント『Youth Ray』が、11/30(木)に大阪・Yogibo META VALLEYで開催される。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。