Marfa by Kazuhiko Fujitaによるイベント『Yates』の第二弾にACE COOL、Campanella、Maphie、Peterparker69が出演

シルクスクリーンを駆使して独自のアイテム制作や様々なミュージシャンなどにデザインを提供しているアーティストKazuhiko Fujitaが主宰するプライヴェートブランドMarfa by Kazuhiko Fujitaによるイベント『Yates』の第二弾が、5/13(金)にEBISU BATICAで開催される。

経験のあるスペシャルゲストにアップカミングな3組をラインナップして開催するこのイベント。

今回ピックアップされるのはJeterとY ohtrixpointneverがプロデューサー・デュオで1stシングル"Flight to Mumbai"が話題になったPeterparker69、ジャンルレスなセルフプロデュース作品を発表し新しいジャンルを切り開くラッパー/プロデューサーMaphie、卓越したスキルを用いて叙情的/哲学的なラップを放ちリスナーを虜にしているラッパーACE COOL、ゲストライブにはスキルフルなラップで先鋭的なビートを乗りこなすCampanellaが決定している。

ACE COOL
Maphie
Peterparker69
Campanella

CampanellaのライブDJとしても活動するshobbieconz、前回も出演したshakkeもDJで出演する。

Info

Marfa by Kazuhiko Fujita presents「Yates」

2022年5月13日(金) at EBISU BATICA

OPEN 18:00 / CLOSE 23:00

DOOR ¥1000 ※2ドリンク代別

-Special Guest-

Campanella

-Live-

ACE COOL

Peterparker69

Maphie

-DJ-

shobbieconz

shakke

Special Merchandise

Marfa by Kazuhiko Fujita

EBISU BATICA

渋谷区恵比寿南3-1-25 ICE CUBE 1F/2F

03-5734-1995

http://www.batica.jp/

RELATED

EBISU BATICAが14周年イベントを9日間にわたり開催 | 田我流、C.O.S.A.、Campanella、MIKADO、Tete、swetty、lilbesh ramko、Lil' Leise But Gold、NEI、dodoなどが出演

ジャンルの壁を超え数多くのアーティストが出演し、独自のシーンを築いてきたEBISU BATICAが14周年を迎え、4月に9日間に渡る周年興行を開催する。

ACE COOLのアルバム『明暗』のLPがリリース

ACE COOLのアルバム『明暗』のLPが3/19(水)にリリースされた。

【インタビュー】ACE COOL 『明暗』| 日本語ラップ、哲学、電子音楽

ラッパーのACE COOLが2024年5月に発表した全12曲のセカンド『明暗』を聴いた者は、好むと好まざるとにかかわらず、1枚を通したその作品の完成度の高さを認めざるを得ないはずだ。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。