¥ellow BucksがJP THE WAVYを迎えたバンガー"GIOTF"をリリース

¥ellow Bucksが年始にリリースした"I’m Back"に続き、新曲"GIOTF"を本日1/24(月)にリリースした。

"Wavebody Remix"での共演も記憶に新しいJP THE WAVYをゲストに迎えたこの楽曲は、"With My Way"などをプロデュースしたSLICKの手によるもので、アグレッシブなトラックに開放感のある両者のフロウがハマったバンガーな1曲となっている。

ミュージックビデオは明日1/25(火)の20時からYouTubeで公開となる。

Info

配信 URL: https://tttg.lnk.to/GIOTF
特設ページ: https://www.tothetopgang.com/giotf

Produced by SLICK (https://www.instagram.com/slick_jp/ )
Mixed by D.O.I. for Daimonion Recordings (https://www.instagram.com/doiidp/ )

RELATED

¥ellow BucksがAICHI SKY EXPOで開催したキャリア初のワンマンライブがDVD&Blue-ray化

昨年11月に開催された¥ellow Bucksのキャリア初のワンマンライブ『The Show '22』がDVD&Blue-rayで本日8/16(水)に発売された。

JP THE WAVYとAwichによる”F&F (Family & Friends)"がリリース | 『ワイルド・スピード』最新作の日本版イメージソング

JP THE WAVYとAwichによるコラボ曲"F&F (Family & Friends)"が、本日6/23(金)にリリースされた。

¥ellow BucksがEP 『Survive』をリリース | YZERRとC.O.S.A.が参加

東海を代表するラッパーの¥ellow Bucksが、EP『Survive』を本日6/7(水)にリリースした。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。