dodoがニューアルバム『again』を来週リリース

昨年はtofubeats、荒井優作、KMとのコラボ曲もリリースするなど独自の活動を続けているラッパー・プロデューサーのdodoが、ニューアルバム『again』を来週1/11(月)にリリースする。

今作はdodoにとって『importance』、『normal』に続き3作目のアルバムとなり、既にYouTubeでミュージックビデオを公開している"late"、"wrong"、"prize"をはじめ7曲を収録。自身のキャリアの初期を振り返るようなエモーショナルなタイトル曲"again"、ユニークなリリックがハードなトラックの上で映える"getit"などdodoらしい作品に仕上がっている。今作も全ての楽曲のプロデュースをdodo自身が行った。

またdodoが自身の楽曲を解説したリリースノートも下記に掲載する。

Info

dodo - again

1/11

https://linkco.re/nRG4nd0n

Tracklist

  1. again
  2. bet
  3. late
  4. wrong
  5. prize
  6. getit
  7. adult

RELATED

dodoがワンマンライブ『ひんしの会』を9月にWWWで開催

dodoによるワンマンライブ『ひんしの会』が、9/9(土)に渋谷 WWWで開催される。

『POP YOURS』のSpotify Music + Talk企画「DEEP IMPACT」の第二弾が公開 | dodo、ピーナッツくん、STUTSが登場

5月21日(土)、5月22日(日)の2日間、千葉・幕張メッセ国際展示場9〜11ホールで開催される国内最大規模のヒップホップフェスティバル『POP YOURS』。

国内最大規模のヒップホップフェスティバル『POP YOURS』フルラインナップ発表 | DADA、dodo、ピーナッツくん、Fuji Taito、Hideyoshiの5組が新たに追加

5月21日(土)、5月22日(日)の2日間、千葉・幕張メッセ国際展示場9〜11ホールで開催される国内最大規模のヒップホップフェスティバル『POP YOURS』。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。