D.R.C.のhomarelankaがEP『TOP AZID』をリリース

名古屋・南区のクルーD.R.C.のメンバーhomarelankaが、4曲入りのEP『TOP AZID』を、本日8/18(水)にリリースした。

先行配信したCampanellaを迎えた''Ⅲ MY SLF''は高く評価され、ミュージックビデオと共に発表した’’BLACK FLASH’’の他に、激しさと上品さを感じさせる’Acne’’悲しみの中で様々な情景を連想する’’Pollen’’を加えた全4曲のEPとなっている。

ミックスはD.R.C.のVOXX、マスタリングはnemyが担当。プロデューサーはD.R.C.からRyo Kobayakawa、US出⾝のHalfblown、フィンランド出身のKZINが参加している。

Info

アーティスト:homarelanka
タイトル:TOP AZID
配信日:2021年8月18日 (水)
仕様:デジタル
レーベル : D.R.C.

Written by homarelanka
Mixed by VOXX,nemy
Mastering by nemy

Tracklist :
1. III MYSLF (feat. Campanella)
2. Acne
3. Pollen
4. BLACK FLASH

■TOP AZID Link:https://linkco.re/VehY7C9x?lang=ja

related

ヒップホップフェスティバル『POP YOURS』のNEW COMER SHOT LIVE出演者によるフリーライブがWWW Xで開催 | Candee、eyden、homarelanka、JUMADIBA、MFS、Skaai、Sound’s Deliが出演

5月21日(土)、5月22日(日)の2日間、千葉・幕張メッセ国際展示場9〜11ホールで開催される国内最大規模のヒップホップフェスティバル『POP YOURS』。

【特集】2022年の注目アーティストに22の質問|Vol.5 homarelanka

先日発表したFNMNLの2022年注目アーティスト9組。それぞれの魅力やどのようなルーツを持っているかを紹介する特集コーナーがスタート。2022年にちなんで、22の質問でアーティストを解剖する。

【特集】FNMNLが2022年に注目するアーティスト9組

FNMNLなりの視点で今年の活動に注目するアーティストを紹介するこの企画。昨年は7組を選出したが、今年は9組のアーティストをピックアップ。続くコロナ禍によりシーン全体のトレンドが見えなくなっていると言われている中だが、ここに選ばれたのは、自身の音楽性を追求しているアーティストたちばかり。今後公開さ...

most popular

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。