【フォトレポート】Campanella 『"AMULUE" Release Live』

当初は5月に開催予定だったものの開催延期となっていたCampanellaの『"AMULUE" Release Live』が7/30(金)に渋谷・WWW Xで開催された。

オープニングにはRamzaと、当初出演予定だったFree Babyloniaに代わりC.O.S.A. + NEI + homarelankaという地元・愛知の盟友たちが本日の主役を前に、存在感を見せつけるパフォーマンスを披露した。(RamzaのDJ中には火災報知器が誤作動するハプニングもあったが、会場の熱気はより高まっていった)。

そしてCampanellaは、新作『AMULUE』の楽曲を中心にERA、JJJ、KID FRESINO、鎮座DOPENESS、中納良恵という豪華なゲストと共に渾身のライブで、待ちに待った観客たちの期待に応えた。FNMNLでは貴重なリハーサルの模様からDaiki Miuraによるフォトレポートで振り返る。

Ramza

C.O.S.A. + NEI + homarelanka

Campanella

KID FRESINO
ERA
鎮座DOPENESS
JJJ
中納良恵
shobbieconz

Info

「Campanella "AMULUE" Release Live」振替公演

日程:2021年7月30日(金)

会場:WWW X

[LIVE] : Campanella
[GUEST] : ERA / JJJ / KID FRESINO / 鎮座DOPENESS / 中納良恵
[GUEST LIVE] : C.O.S.A. + NEI + homarelanka / Ramza

Set List

1.AMULUE 
2.Bell Bottom
3.Douglas fir remix feat. KID FRESINO
4.Puedo feat. KID FRESINO
5.Next Phase
6.Hana Dyson
7.Ⅲ MY SLF feat. homarelanka
8.月光 feat. NEI
9.Freeze
10.Minstrel feat. ERA
11.Sticky Step feat. 鎮座DOPENESS & Campanella
12.SUMIYOI feat. 鎮座DOPENESS, JJJ
13.Filter feat. JJJ
14.YUME no NAKA
15.Think Free feat. 中納良恵 
16.Palo santo  
17.PEARE
18.ウワッツラ

RELATED

【ライブレポート】OMSB 『喜哀』ワンマンライブ | 喜怒哀楽全てを詰め込んで

2023年10月27日、リキッドルームに集まった満員のオーディエンス。OMSBの新作『喜哀』を引っ提げてのワンマンライブだ。

名古屋のヒップホップフェス『XROSS CULTURE』が12月に開催 | C.O.S.A.、Campanella、JJJ、鎮座DOPENESS、BES & Gradis Nice、ralph、JUMADIBA、Bonbero、MFS、Skaaiなどが出演

2015年にスタートした名古屋のヒップホップフェス『XROSS CULTURE』が、12/10(日)にMaker's Pier Lives NAGOYAで開催される。

Campanella、SPARTA、Skaaiによる3マンがWALL&WALLで開催

表参道のライブハウスWALL&WALLでCampanella、SPARTA、Skaaiによる3マンライブが12/27(火)に開催される。

MOST POPULAR

【Interview】UKの鬼才The Bugが「俺の感情のピース」と語る新プロジェクト「Sirens」とは

The Bugとして知られるイギリス人アーティストKevin Martinは、これまで主にGod, Techno Animal, The Bug, King Midas Soundとして活動し、変化しながらも、他の誰にも真似できない自らの音楽を貫いてきた、UK及びヨーロッパの音楽界の重要人物である。彼が今回新プロジェクトのSirensという名のショーケースをスタートさせた。彼が「感情のピース」と表現するSirensはどういった音楽なのか、ロンドンでのライブの前日に話を聞いてみた。

【コラム】Childish Gambino - "This Is America" | アメリカからは逃げられない

Childish Gambinoの新曲"This is America"が、大きな話題になっている。『Atlanta』やこれまでもChildish Gambinoのミュージックビデオを多く手がけてきたヒロ・ムライが制作した、同曲のミュージックビデオは公開から3日ですでに3000万回再生を突破している。

WONKとThe Love ExperimentがチョイスするNYと日本の10曲

東京を拠点に活動するWONKと、NYのThe Love Experimentによる海を越えたコラボ作『BINARY』。11月にリリースされた同作を記念して、ツアーが1月8日(月・祝)にブルーノート東京、1月10日(水)にビルボードライブ大阪、そして1月11日(木)に名古屋ブルーノートにて行われる。