Spikey Johnが主宰するレーベルからS-kaine、Fuma no KTR、Spadaをフィーチャーした"Day ’N’ Night"がリリース

映像ディレクターのSpikey Johnが主宰するレーベルNHOJYEKIPSから、S-kaine、Fuma no KTR、Spadaを迎えた楽曲"Day ’N’ Night"が本日7/15(木)にリリースされた。

S-kaine
Fuma no KTR
Spada

バトルやシーンを問わず集められた3人による楽曲となっていて、それぞれの個性を否応なく引き出しているビートはDJ UPPERCUTの手によるものだ。

3人の世界観を引き出すミュージックビデオはSpikey Johnが監督した。

Info

S-kaine, Fuma no KTR, Spada - Day ’N’ Night

リンクコア - https://linkco.re/Rc1TGm4N

RELATED

【インタビュー】Spikey John | 心に刺さるものを作る

ヒップホップシーンから活動をスタートし、活躍の場所をポップフィールドにも広げているSpikey Johnが今年のSPACE SHOWER MUSIC AWARD 2022のBEST VIDEO DIRECTORを受賞した。

Spikey Johnの主宰レーベル「SPIKEYJOHN」から$MOKE OGのニューシングルとKaine dot CoのEPが同時リリース

2020年よりスタートした映像ディレクターSpikey Johnの主宰するレーベル「NHOJYEKIPS」が自身の名前「SPIKEYJOHN」へとレーベル名をチェンジし本格始動。それに伴い、所属アーティスト$MOKE OGのニューシングル”UNBELIEVABLE”、Kaine dot CoのEP『Portrait』が同時リリースされた。

【インタビュー】Shurkn Pap & Spikey John |“Road Trip”から"ミハエルシューマッハ"

Shurkn PapとSpikey Johnといえば“Road Trip”のミュージックビデオを思い出す人も多いだろう。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。