SUMMITの10周年プレイリスト企画にtofubeatsが登場

ヒップホップレーベルのSUMMITが、10周年を記念して展開しているプレイリストにtofubeatsが登場した。

ゲストとしてこれまでにMummy-D、曽我部恵一、菊地成孔がセレクトしてきたこの企画。今回も創設期からSUMMITをよく知るtofubeatsが参加。

tofubeatsは2011年にリリースした"水星 feat.オノマトペ大臣 -Roller Skate Disco Remix- "ではPUNPEEがリミックスを担当し、2018年にリリースされたVaVaの"Virtual Luv feat. tofubeats"では客演として参加、さらにPUNPEEのライブ『Seasons Greetings'18』への出演と、数々の共演を果たしてきた。

SUMMITさん10周年おめでとうございます。このディスコグラフィの中から10曲を選ぶというのも大変でした…。

自分もそうですが皆さんの背中も押してくれる10曲です。(tofubeats)

Info

Apple Music

Spotify

Amazon Music

LINE MUSIC

YouTube Music
にて配信中。
SUMMIT 10th Anniversary Playlist (Selected by tofubeats)
https://summit10th.lnk.to/tofubeats

RELATED

tofubeatsが新曲"自由"をリリースしミュージックビデオを公開

tofubeatsが新曲"自由"を本日5/19(金)にリリースしミュージックビデオを公開した。

ZEROTOKYOのオープニングシリーズにLEX、Yo-Sea、WILYWNKA、tofubeats、kZm、Boys Noize、Todd Terjeなどが出演

新宿・歌舞伎町に4月にオープンする新たなクラブZEROTOKYOのオープニングシリーズの詳細が発表された。

『KOBE MELLOW CRUISE 2023』の第二弾発表でkZm、RIP SLYME、Ryohu、STUTS、tofubeatsがアナウンス

5/20(土)と5/21(日)に神戸メリケンパークで開催される『KOBE MELLOW CRUISE 2023』の追加出演者5組が発表となった。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。