KANDYTOWNのMUDがレゲエをコンセプトにしたシングル“Hard Dayz”、“Country Boy”を2週連続リリース

KANADYTOWN所属のラッパーMUDが、レゲエをコンセプトにしたシングル“Hard Dayz”、“Country Boy”を、それぞれ7月2日(金)、7月9日(金)に二週連続リリースする。

過去にソロ、客演やKANDYTOWNの活動でレゲエにアプローチしていたMUDが、改めてレゲエに向き合い制作された楽曲となる。

なお、MUDは先日KANDYTOWN名義でリリースされた新曲“METHOD”にもソロの活動と並行して参加している。こちらも要チェックだ。

Info

発売日:2021年7月2日(金)

タイトル:「Hard Dayz」

楽曲リンク:https://linkco.re/F3sbvSQB

発売日:2021年7月9日(金)

タイトル:「Country Boy 」

楽曲リンク:https://linkco.re/xRHScuyD

KANDYTOWN「METHOD」

配信中楽曲リンク:https://kandytown.lnk.to/method

RELATED

【インタビュー】MUD 『MAKE U DIRTY 2』 | ヒップホップは自分磨きの手段

3月に終演を迎えたKANDYTOWNのメンバーでもあったMUDが、ソロアルバムとしては6年ぶりとなる『MAKE U DIRTY 2』を3月にリリースした。

MUDが2ndソロアルバム『MAKE U DIRTY 2』を今月末にリリース

今月終演を迎えるKANDYTOWNのメンバーのMUDが、自身のソロとしては2枚目となるアルバム『MAKE U DIRTY 2』を3/31(金)にリリースする。

MUDがスノーボードをテーマにしたニューシングル"Resetter"をリリース

KANDYTOWNのメンバーでもあるラッパーのMUDが、スノーボードをテーマにした新曲"Resetter"を本日11/16(水)にリリースした。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。