宇多田ヒカルによる『ヒカルパイセンに聞け!』のゲストとして庵野秀明が出演

先月、約一年ぶりに開催された宇多田ヒカルによるインスタ生配信番組『ヒカルパイセンに聞け!』。最大同時視聴者数が3万を越え大好評となったことを受け、本日6/26(土)に2回目が開催される。

今回は現在公開中の映画『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の総監督でもあり、その主題歌"One Last Kiss"のミュージックビデオもディレクションした庵野秀明がスペシャルゲストで登場。

©カラー

宇多田ヒカルとエヴァンゲリオンとの関わりは、2007年『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:』の主題歌"Beautiful World"を書き下ろしてからとなるが、そこから今年3月に公開された『シン・エヴァンゲリオン劇場版』までの約14年間、庵野氏と二人で公の場に出るのは初めて。

番組ではメッセージ募集も行なっており、Twitter上で質問とハッシュタグ #ヒカルパイセンに聞けをつけて投稿すればOKとなる。質問をくれた方の中から、前回の番組中に宇多田ヒカルが触れていた"One Last Kiss"のMV中に出てくる絵画風写真のコピーに直筆サインを入れたものを抽選で10名にプレゼントする。

Info

タイトル:「ヒカルパイセンに聞け!on Instagram」

配信日:6月26日(土) 21:00ころスタート予定

配信元アカウント:

宇多田ヒカル Instagram アカウント @kuma_power

https://www.instagram.com/kuma_power/

RELATED

宇多田ヒカルの"Electricity"のArcaによるリミックスがリリース

宇多田ヒカルの"Electricity"のArcaによるリミックスが、本日2/28(金)にリリースされた。

宇多田ヒカルの"Electricity"をUKのプロデューサーKaren Nyame KGがリミックス

宇多田ヒカルの新曲"Electricity"をUKのプロデューサーKaren Nyame KGがリミックスした。

宇多田ヒカルの全国ツアーを9人の写真家が撮り収めた写真集『NINE STORIES』が刊行 | 森山大道、ホンマタカシ、川内倫子、鈴木親などが参加

デビュー25周年を迎えた宇多田ヒカルの6年ぶりとなる全国ツアー『SCIENCE FICTION TOUR 2024』を9人の写真家の視点で取り収めた写真集『NINE STORIES』が3/21(金)に刊行される。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。