JUBEEがBIMを迎えた新曲“Spotlight”をリリース|MVも公開

Creative Drug Storeのメンバーであり、またダンスミュージックプロジェクト『Rave Racers』を主宰し独自の活動を展開するラッパー、ビートメイカーのJUBEEが、同じくCreative Drug StoreからBIMをフィーチャーした新曲“Spotlight”を本日リリース。MVも公開となった。

本楽曲のプロデュースはTSUBAMEが、そしてギターアレンジはShin Sakiuraが担当。インディーロックさながらに掻き鳴らされるノイジーなギターとシンプルかつタイトなビート、そして前向きなメッセージをメロディックに歌い上げる2人のボーカルがエモーショナルな一曲に仕上がっている。アートワークはJUBEEの盟友デザイナーGUCCIMAZEが担当。

また本日公開されたMVはKen Harakiがディレクターを務め、楽曲の魅力を十分に引き出した映像作品に仕上がっている。

自分自身にスポットライトを当てることで前向きになる気持ちが込められたポジティブなメッセージソングとなっている。

Info

アーティスト:JUBEE

タイトル:Spotlight  feat. BIM

発売日:2021年4月9日 (金)

仕様:デジタル・シングル

配信リンク :  https://lnk.to/JUBEE_Spotlight 

RELATED

SUMMITからBIMやC.O.S.A.の5作品がレコードで登場

SUMMITから、昨年大きな話題を呼んだレコードの日以来のレコードリリースとしてBIM、C.O.S.A.の最新アルバムが本日4/28(金)に発売となる。

『KOBE MELLOW CRUISE 2023』にBIM、C.O.S.A.、chelmico、CreativeDrugStore、guca owl、Jin Dogg、JP THE WAVY、KEIJU、Kvi Baba、LEX、MonyHorse、SALU、Skaaiなどが出演

昨年初開催された神戸を舞台にした都市型音楽フェス『KOBE MELLOW CRUISE』の今年の出演者が発表となった。

福岡で開催されている『lit』の2周年パーティーにPUNPEE & BIM、STUTS、tofubeats、kZm、Daichi Yamamoto、どんぐりず、Skaaiなどが出演

ヒップホップを中心に最先端のダンスミュージックの発信をコンセプトにした福岡発のパーティーコレクティヴ『lit』の2周年パーティーが、4/7(金)と4/8(土)に福岡DRUM LOGOS / MAGIC SQUARE BUILDINGで開催される。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。