ISSUGIの最新アルバム『GEMZ』を自身のビートメイカー名義16FLIPがリミックス

ISSUGIがバンドと共に作り上げた最新アルバム『GEMZ』を、自身のビートメイカー名義の16FLIPがリミックスした『16GEMZ』が、11/25(水)にリリースされることになった。

本作には昨年LAに滞在した時期に作られたビートやバンドメンバーとのリハスタジオでのセッション音源をリサンプリングしたビートも収録されており、常に新境地を開拓し続けるISSUGIの姿勢が現れている。

2007年の名作16FLIP VS SEEDA、から始まったリミックスアルバムのVSシリーズ、VS BES、VS SHINOBI & EPICを経て遂に16FLIP VS ISSUGIでのリリースとなった。

Info

アーティスト: 16FLIP VS ISSUGI
タイトル:  16GEMZ
レーベル: P-VINE, Inc. / Dogear Records
仕様: CD/デジタル
発売日:  2020年11月25日(水)
CD品番: PCD-22429
CD税抜販売価格: 2.200円

<TRACKLIST>
1. GEMZ INTRO REMIX
2. ONE RIDDIM REMIX
3. NEW DISH REMIX
4. FIVE ELEMENTS ft. OYG, Mr.PUG, 仙人掌 REMIX
5. 再生 REMIX
6. INTERLUDE
7. 踊狂 ft. 5lack REMIX
8. OLD SONG ft. DEVIN MORRISON REMIX
9. MISSION ft. KOJOE REMIX
10. GEMZ OUTRO REMIX
*All Songs Remixed by 16FLIP

RELATED

ISSUGIの新曲"Knight"のミュージックビデオが公開 | プロデュースはKID FRESINOと16FLIP

ISSUGIがニューシングル"Knight"をリリースしミュージックビデオを公開した。

ISSUGIとDJ SHOEによる『Both Banks』をGQがリミックスしたEPがリリース

ISSUGIと福岡~九州を拠点に活動し、ISSUGI作品にも度々参加してきたDJ SHOEが2021年に発表したミックスアルバム『Both Banks』。この作品の収録曲をプロデューサーのGQがリミックスした『Both Banks - GQ REMIX EP』が、本日8/31(木)にリリースされた。

【イベントレポート】P-VINE Presents THIS TOWN|“この街”のヒップホップを背負って立つ若手からベテランが共演

1975年設立。まもなく50周年を迎えようとしている、日本のインディーズ音楽シーンの立役者的存在であるP-VINE。元々ブルースの魅力を世に広めるべく設立されたのだが、今ではDogear RecordsやWDsoundsなどのレーベルと協力関係を築きながら、歴史あるヒップホップレーベルとしても名を馳せている。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。