東京からまだ見ぬカルチャーを生み出すためのプラットフォーム「BE.AT TOKYO」がスタート | S/U/P/E/R DOMMUNEでのオープニングイベントにSTUTS、VIDEOTAPEMUSIC、んoonなどが出演

東京からまだ見ぬカルチャーを生み出すためのユ​ーザー参加型​プラットフォーム「BE.AT TOKYO(ビー アット トーキョー)」が始動する。

「BE.AT TOKYO」は、未来を切り開くテクノロジーを使いながら、世界に誇る豊穣な文化を育ててきた東京に眠る才能の発掘と、その掛け合わせで生まれる新たな歴史、人、場所、想いを、ひとつのストーリーにして紡いでくプラットフォームだ。

ローンチを記念して本日10/12(月)の21時半からS/U/P/E/R DOMMUNEでオープニングイベントを開催。STUTS、んoon、VIDEOTAPEMUSIC、YPY+関口大和が登場し、DOMMUNEが得意とするVJの視覚演出でメッセージを届ける。

Info

イベント名:BE.AT TOKYO LIVE STREAMING vol.0 

配信チャンネル:S/U/P/E/R DOMMUNE 

配信URL:​https://www.dommune.com

 配信日時:2020年10月12日(月) 21時30分~24時30分 

LIVE:STUTS, んoon,VIDEOTAPEMUSIC, YPY+関口大和 DJ:Akie

VJ:DEVICEGIRLS
LIVE STREAMING:宇川直宏(DOMMUNE)

related

渋谷上空229mの渋谷SKYでWWWとコラボした『ROOFTOP MUSIC 2023』が開催決定 | KM、Lil’ Leise But Gold、Skaai、STUTSなどが出演

渋谷スクランブルスクエアにある上空229mの展望施設SHIBUYA SKYで、3/25(土)と3/26(日)の2日間に音楽イベント『ROOFTOP MUSIC 2023』が開催される。

『KOBE MELLOW CRUISE 2023』の第二弾発表でkZm、RIP SLYME、Ryohu、STUTS、tofubeatsがアナウンス

5/20(土)と5/21(日)に神戸メリケンパークで開催される『KOBE MELLOW CRUISE 2023』の追加出演者5組が発表となった。

STUTSのアルバム『Orbit』から"Lights (feat.Blu)"のミュージックビデオを公開 | 日本武道館公演には北里彰久、BIM、tofubeatsが追加出演決定

STUTSがニューアルバム『Orbit』から”Lights (feat.Blu)“のミュージックビデオを公開した。

most popular

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。