dooooによる人肉アイテムが大幅値下げでお求めやすい価格帯に | 新商品の人肉レコードアダプターも開発

DJ/プロデューサーとして活動するdoooo(ドゥー)による人肉アイテムが、大量生産をスタートさせそれにより値段もお求めやすい価格に大幅値下げとなった。

人肉小銭入れ 79,800円 (税込)
初回出荷日 :2020年10月14日(水)
口の形をした小銭入れ。ネックレスとしても使用できる。

これまで39万円で販売していた人肉小銭入れは79,800円に。

人肉印鑑 9,800円 (税込)
初回出荷日 :2020年10月14日(水)
指の形をした印鑑カバー。 中身の印鑑は交換できる。

12万円で販売していた人肉印鑑が9,800円で販売となる。

人肉レコードアダプター 9,800円 (税込)
初回出荷日 :2020年10月28日(水)
7インチのレコードを再生する際に使用するレコードアダプターのカバー。

また、新たに人肉レコードアダプターも開発されこちらは9,800円での販売となる。商品のフライヤーは『とんかつDJアゲ太郎』で知られる漫画家の小山ゆうじろうが描いた。いずれのアイテムもdooooのWebショップで購入することが出来る。

Info

Webショップ URL

http://doooobeats.stores.jp

RELATED

dooooがNYで『人肉アイテム展』を11月に開催 | MURO、 DJ Mitsu The Beatsなどが出演する記念イベントも

人肉アイテムが世界的に話題となっているdooooによる『人肉アイテム展』が、NYで11月に開催される。

dooooが漫画家の伊藤潤二とのコラボで『富江の人肉アイテム』を発売

人肉(を模したシリコン)と日用品を合体させたアート「人肉アイテム」を発表してきたdooooが、日本のみならず世界でも人気のホラー漫画家・伊藤潤二とのコラボレーション作品『富江の人肉アイテム』を発表する。

dooooが『人肉アイテム展』を江ノ島オッパーラで開催

dooooのアイコンとなっている人肉アイテムを集結させた展示が9/4(日)まで江ノ島オッパーラで開催中だ。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。