BIMが2ndアルバム『Boston Bag』の楽曲解説をApple Music限定で公開

BIMが本日8/28(金)にリリースした2ndソロアルバム『Boston Bag』の、収録楽曲の解説をApple Music限定で公開した。

ソロとしての活動は、グループと少し離れて一人旅をさせてもらっている感覚。まるで自分探しの小旅行をしているような」というイメージから『Boston Bag』と名付けられた今作。昨年シングルとしてリリースされていた"Veranda"はビートを手掛けた「STUTSくんと一緒にフジロックに行ったキャンピングカーの中で聴かせてもらった」ということで、「部活の一個上の先輩みたいな存在」で、「背筋が伸びるようなかっこいい先輩」であるというKANDYTOWNのKEIJUをフィーチャリングした"Jealous feat. KEIJU"については、「先輩&後輩ではなく、ラッパー対ラッパーの関係性で曲を作ることができた」と述べている。

またceroの高城晶平を迎えた"Tokyo Motion"については、「もともとceroも好きだし、高城くんのソロ作もすごくよかった。俺だけじゃ出せない雰囲気があるので、高城くんに参加してもらった」と述べ、No Busesがバンドとして参加した"Non Fiction"については「アルバムのジャケットに逃げている俺の姿が写ってるんですけど、この曲はまさに“逃げる”というイメージの曲」と述べている。

「前作の時は、周りに対してソロラッパーとしてのBIMをもっと分かってほしいという気持ちがあったし、世間が抱いているBIM像と実際の俺との間に誤解やフラストレーションもあって、そういう葛藤も詰め込んだ。でも、今回はもうちょっと晴れやかで楽しい気持ちのもと作った」という本作の解説はApple Music限定で公開中だ。

Info

Apple Music - 『Boston Bag』 BIM
リンク
https://music.apple.com/jp/album/boston-bag/1526604048?ls=1

RELATED

SUMMITからBIMやC.O.S.A.の5作品がレコードで登場

SUMMITから、昨年大きな話題を呼んだレコードの日以来のレコードリリースとしてBIM、C.O.S.A.の最新アルバムが本日4/28(金)に発売となる。

『KOBE MELLOW CRUISE 2023』にBIM、C.O.S.A.、chelmico、CreativeDrugStore、guca owl、Jin Dogg、JP THE WAVY、KEIJU、Kvi Baba、LEX、MonyHorse、SALU、Skaaiなどが出演

昨年初開催された神戸を舞台にした都市型音楽フェス『KOBE MELLOW CRUISE』の今年の出演者が発表となった。

福岡で開催されている『lit』の2周年パーティーにPUNPEE & BIM、STUTS、tofubeats、kZm、Daichi Yamamoto、どんぐりず、Skaaiなどが出演

ヒップホップを中心に最先端のダンスミュージックの発信をコンセプトにした福岡発のパーティーコレクティヴ『lit』の2周年パーティーが、4/7(金)と4/8(土)に福岡DRUM LOGOS / MAGIC SQUARE BUILDINGで開催される。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。