宇多田ヒカルが全て自宅で撮影した"Time"のミュージックビデオを公開

日本テレビ系の日曜ドラマ『美食探偵 明智五郎』の主題歌として好評配信中の、宇多田ヒカルのニューシングル"Time"のミュージックビデオが、明日7/28(火)の21時にプレミア公開される。

ビデオは新型コロナウィルスによってロックダウンされたロンドンの宇多田ヒカルの自宅にて全撮影を敢行。必要最低限のスタッフは全員事前検査を受け、安全面に十分配慮しながら撮影が行われた。監督はMac Millerの"Good News"や"Everybody"などを手がけるAnthony Gaddis & Eric Tilfordが担当。撮影はロンドン、制作はロサンゼルス、レーベルは日本と3つの国を股にかけたリモートワークで制作は進行した。

プレミア公開を前にティザー映像が発表。本日よりSpotifyではMV公開に先駆けて、新しいキャンバス映像も公開している。ミュージックビデオ本編はこちらのリンクで明日21時に公開される。

Info

●デジタルシングル
『Time』(日本テレビ系日曜ドラマ「美食探偵 明智五郎」主題歌)
好評配信中
https://utadahikaru.lnk.to/Time
※歌詞サイト
http://www.utadahikaru.jp/time/

related

宇多田ヒカルの配信イベント『40代はいろいろ♫』のアーカイブが公開決定 | ライブ音源のリリースも

宇多田ヒカルが10年に一度誕生日に開催する配信イベント『40代はいろいろ♫』のアーカイブが、2/17(金)に公開される。

宇多田ヒカルの7インチ『First Love/初恋』などのリリースに合わせてスペシャルミュージックビデオのロングバージョンが公開 | 恒例のイベント『40代はいろいろ♫』も開催決定

本日12/9(金)に宇多田ヒカルの初の7インチアナログ盤『First Love/初恋』がリリースされ、合わせて初のドルビーアトモス版"First Love(2022 Mix)"、"初恋"が配信スタートとなった。

宇多田ヒカルの7インチ『First Love/初恋』のリリースを記念したPOP UPが各地で開催

12/9(金)にリリースされる宇多田ヒカルの初の7インチアナログ『First Love/初恋』のリリースを記念したPOP UPが東京、大阪、札幌で開催される。

most popular

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。