JP THE WAVYが初のワンマンをARやCGも用いたオンラインライブで開催 | AKLO、LEX、MIYACHI、MonyHorse、OZworld、Sik-Kなども出演

1st Album 『LIFE IS WAVY』をリリースしたばかりのJP THE WAVYが、7/18(土)21時から初のワンマンライブ『LIFE IS WAVY VIRTUAL SPACE TOURS』をオンラインで開催する。

本日6/26(金)にEX THEATER ROPPONGI にてに開催予定だった自身初のワンマンライブを含むリ リースツアー全16公演が、新型コロナウィルス感染拡大防止のため無期限延期となっていたJP THE WAVY。自粛ムードが続く中、心待ちにしていたファンにどうにかライブを届けたいというJP THE WAVYの熱い想いによりオンラインライブが実現した。

今回のライブはAR (拡張現実)​やCGなどの映像技術と生​のパフォーマンスを組み合わせた​ものとなり、リモート出演も含め、AKLO、LEX、MIYACHI、MonyHorse、Nasty C、OZworld、SALU、Sik-K、VERBALと豪華ゲスト陣も出演する。

Info

◼出演者:
JP THE WAVY
AKLO / LEX / MIYACHI / MonyHorse / Nasty C / OZworld / SALU / Sik-K / VERBAL (AtoZ)

◼配信日時:2020年7月18日(土)21:00〜 ※約80分間予定(前後する可能性もございますのでご了承ください) ※チケット購入者のみ24時間のアーカイブ配信あり
◼配信メディア:Thumva /Streaming+ /ローチケPoweredbyZAIKO
◼チケット料金:通常 ¥2,700 / サイン入り渋谷センター街FLAG付 ¥4,700(※ローチケ Powered by ZAIKOのみ / 数量限定のため無くなり次第終了)
※販売期間: 7月18日(土)22:30まで
※別途、配信メディアごとに異なる手数料がかかります。
◼チケット購入:
Thumva:​https://thumva.com/events/cQqgcTOpNcQwpME
Streaming+ (e+):​https://eplus.jp/jpthewavy-stp/
ローチケ Powered by ZAIKO:h​ttps://l-tike.zaiko.io/e/lifeiswavy

※各配信メディアによって対応サービスや条件が一部異なります。視聴環境やお好みにあわせてご選択の上ご視聴ください
※配信内容は全て同一です
◼主催・企画:KSR Corp.
◼制作:REALROCKDESIGN
◼公演に関するお問い合わせ:KSR Corp. info@ksr-corp.com
※視聴方法、チケット購入に関するご不明点は、各配信メディアへお問い合わせください。

RELATED

JP THE WAVYが"Just A Lil Bit"以来のSik-Kをフィーチャーしたジャージーな新曲"I.Y.A"をリリース

JP THE WAVYが韓国の人気ラッパーSik-Kをフィーチャーした新曲"I.Y.A"を本日4/21(金)にリリースした。

JP THE WAVYがLondon Cyrプロデュースによる新曲"I’M FROM JAPAN"をリリース

JP THE WAVYが、2023年初の新曲"I’M FROM JAPAN"をリリースした。

『POP YOURS 2023』の第二弾アーティスト発表でDJ RYOW & FRIENDS、SEEDA、Bonbero、JJJ、JP THE WAVYが出演決定

5/27(土)~5/28(日)に幕張メッセ国際展示場9〜11ホールで開催される『POP YOURS 2023』の追加ラインナップが発表となった。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。