gummyboyの"Tiffany"がTomgggによるリミックスで初夏に似合うポップソングへ

gummyboyが2月にリリースしたソロとして自身初のミックステープ『The World of Tiffany』の収録曲"Tiffany"を、Tomgggがリミックスした。

Tomggg

ポップなサウンドを武器にダンスミュージックやアイドルの楽曲制作が目立つTomgggだが、1月にリリースされた4年ぶりの新作『Unbalance』ではマレーシアの若手ラッパーを起用するなど、近年ヒップホップの楽曲制作やリミックスなども増えてきている。SoundCloudではMall Boyzの"mallin'"のリミックスも発表しているが、"Tiffany"のリミックスでは親しみやすいポップなアレンジが加えられ、楽曲に新しい解釈を与えている。

Tomgggによる"Tiffany"のリミックスは本日6/17(水)からストリーミングサービスなどでリリースされた。

Info

アーティスト:gummyboy, Tomggg
タイトル:Tiffany (Tomggg remix)
リリース日:2020年6月17日

各種配信サービスにてリリース
https://linkco.re/P4MnVQqx

RELATED

gummyboyがニューシングル"wit me"をリリース

今年は2月にアルバム『Moonlight Sword』を発表したgummyboyが、新曲"wit me"を本日11/8(水)にリリースした。

gummyboyが2年ぶりとなるニューアルバム『Moonlight Sword』をリリース

gummyboyが2020年の『The World of Tiffany』以来2年ぶりとなるニューアルバム『Moonlight Sword』をリリースした。

gummyboyが新作からの先行シングル“it's OK”をリリース

Mall Boyzのメンバーであり昨年には「Woo Wee」などのシングル群をリリースしてきたgummyboyが、2月にリリース予定のアルバムからの先行シングル“it's OK”をリリースした。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。