WWWのヒップホップパーティー『YOUNG PRO』の第四回にJUBEE、Taeyoung Boy、KMが追加出演

東京・渋谷のWWW Xで開催されているヒップホップパーティー『YOUNG PRO』の第四回が4/14(火)に開催される。第一弾で発表されていたGokou Kuyt、SPARTAに続き全出演者が発表となった。

今回新たに発表となったのは00年代への偏愛を公言しミクスチャースタイルで注目を集めるJUBEEと、Friday Night Plansとのコラボなども話題になり自身のEP『THE BOY IS』をリリースしたばかりのTaeyoung Boyがライヴで出演。
DJには昨年田我流との共作EP『More Wave』をリリースし、他にも人気ラッパーへのビート提供で高い人気を誇るKMが登場する。

Info

タイトル:YOUNG PRO
日程:4月14日(火)
会場:WWW X
時間:OPEN / START 19:00
チケット:ADV ¥1,000 / Door ¥1,000(ドリンク代別)
LINE UP: Gokou Kuyt / JUBEE / KM / SPARTA / Taeyoung Boy
Logo Design:Tetsuya Suzuki
Flyer Design:pootee

チケット発売 : e+ / ローソンチケット / WWW店頭 ※発売中

YOUNG PROプレイリスト 毎週更新中!

※こちらも同時にご掲載いただけますと幸いでございます。

RELATED

【インタビュー】(sic)boy × KM 『HOLLOW』 | 常に実験中

K-POPの躍進を感じる今日この頃。10年来のファンとしては嬉しさを感じつつ、同時に日本の音楽もどんどん世界に届いたらもっと嬉しいな、とも考えてしまう。そんな時、(sic)boy&KMのメジャー1stアルバム『HOLLOW』を聴いた。

JUBEEとYohji IgarashiによるコラボEP『electrohigh』がリリース

CreativeDrugStoreやRave Racersとしても活動するJUBEEと、プロデューサーのYohji Igarashiがタッグを組んだEP『electrohigh』がリリースされた。

LEXの初期の代表曲”95 Project”をKMがリアレンジ

LEXの初期代表曲の”95 Project”を、KMがリアレンジした楽曲が本日7/12(水)にリリースされた。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。