Jin Doggの2部作『SAD JAKE』『MAD JAKE』のリリースパーティーが開催 | 釈迦坊主やTYOSiNなども出演

Jin Doggが昨年12月にリリースした対照的な2部作『SAD JAKE』『MAD JAKE』のリリースパーティーが、4/17(金)に東京・渋谷のWWW Xで開催される。

圧倒的な存在感とその狂気的とも言えるパフォーマンスで、高い評価を受けているJin Dogg。Red Bullの長編ドキュメンタリー『Asia Rising – The Next Generation of Hip Hop』にも出演し、活躍の幅を広げている中で開催される今回のパーティーには釈迦坊主やTYOSiN、ZERRYがライヴ、DJでFUJI TRILLも登場する。

Info

2020年4月17日(金)
タイトル:JIN DOGG SAD MAD TOUR 2020
会場:WWW X
OPEN 18:30 START 19:30
LIVE:JIN DOGG
GUEST LIVE:shaka bose 釈迦坊主 / TYOSiN / ZERRY (A to Z)
DJ:FUJI TRILL
ADV.3,000 / DOOR.¥3,500 (ドリンク代別)
チケット発売:3/20 10:00〜
e+ / ぴあ[P:182-412] / ローソンチケット[L:70271] / WWW店頭

公演詳細:https://www-shibuya.jp/schedule/012665.php

RELATED

釈迦坊主、ACE COOL、Tade Dust、week dudus、Spada、itachiなどが出演するイベント『NEW SLANG』がWWWで開催

9/20(水)に渋谷 WWWでイベント『WWW presents NEW SLANG』が開催される。

Jin Doggに1年間密着したYuji Kanekoによる写真展がBOOKMARCで開催

関西シーンを代表するラッパーのJin Doggに写真家のYuji Kanekoが約1年間密着し、撮影した作品を展示する写真展が、原宿のBOOKMARCで4/8(土)から開催される。

XLARGE RECORDSと人気イベント『Chillaxing』のコラボアルバムがリリース | Jin Dogg、Henny K、ralphが参加した先行曲"Never Get It (Prod. OVER KILL)"のミュージックビデオが公開

ヒップホップシーンの人気イベント『Chillaxing』とストリートブランドXLARGEによるレーベルXLARGE RECORDSが、共同でキュレーションしたコラボアルバム『XLARGE x Chillaxing』をリリースする。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。