FAKYがAwichが作詞を手がけた"ANTIDOTE"のミュージックビデオを公開

FAKYがガールズパワーをテーマにしたダンスシングル三部作の第二弾となる"ANTIDOTE"のミュージックビデオを公開した。

今作は、 「South Savage」をコンセプトに、赤道直下の国のような世界観の中で、危なくて力強いセクシーな女性を描いた作品となっていて、楽曲の作詞はAwichが手がけている。

本日公開されたミュージックビデオは新保拓人、コレオグラファーには、MINMIやAI、ケツメイシのバックダンサーとしても活動の幅を広げる$ayakaを迎えている。スタイリングには唯一無二のスタイルでストリートを牽引するRISA“RIBBON”KATO、、ヘアメイクにはコラージュアーティストとしても活躍するTORI.が参加した。監督や各メンバーからのコメントは以下。

「曲を聞いたときに、自分の意志を貫く強い女性をイメージし、最高のビジュアルチームと密に話し合いながら、「South Savage」な世界を表現しました。撮影当日もメンバーからこうしたらどう?とアイデアを提案してもらったり、アドリブでイケてるダンスをしてもらったり、撮影の合間もずっとノリノリで‥‥超グッドバイブスなメンバーのおかげで現場の雰囲気も最高でした。」(新保拓人)

「"ANTIDOTE"は自分の中にある矛盾を受け入れるための解毒剤。誰もが強くて、弱くて、正しくて、間違っていて。情報量の多い世の中で自分の正解を見つけるのはとても難しいです。だからこそ、そうやって迷ったり、悩んだりしている時間にこの曲を聴いてほしいです。表の自分も、内側の自分も両方愛してあげられるための手助けとなる楽曲になりますように。」 (Lil'Fang)

「強さや輝きの裏側にある心の声、誰もが持っている悩みや思い。ダークな部分があるからこそ強くいられる、闇も美しさの一部。そんなメッセージをこの曲で表すと同時に、皆さんが抱える闇を解毒(=ANTIDOTE)して強さに変えるきっかけになるような一曲になれば嬉しいです。」(Hina)

Info

■「ANTIDOTE」楽曲配信はこちらから
Spotify:http://open.spotify.com/album/1HXLNoOUQsRjn9rHNvcElX
Apple Music:https://itunes.apple.com/jp/album/id1482109775?app=apple&ls=1
LINE MUSIC:https://music.line.me/launch?target=album&item=mb0000000001a443e7&cc=JP&v=1
AWA:https://mf.awa.fm/2WKT7nT

related

Awichが主宰する沖縄のアーティストの楽曲をまとめたコンピ『098RADIO vol.1 Hosted by Awich』がリリース | 唾奇、OZworld、CHICO CARLITOとのRASENやMONGOL800の"琉球愛歌"のリミックスなども収録

Awichが主宰した地元・沖縄のアーティストたちの楽曲を収録したコンピレーション『098RADIO vol.1 Hosted by Awich』が3/15(水)にリリースされる。

Red Bullによるサイファー企画『RASEN』の第20弾にAwich、CHICO CARLITO、OZworld、唾奇が登場

Red Bullによるジャパニーズ・ヒップホップ専門のYouTubeチャンネル「レッドブルマイク」で人気サイファー企画『RASEN』の最新回#20が公開となった。

Awichが『THE FIRST TAKE』で披露した2曲をリリース | KEIJU、SugLawd Familiar、CHICO CARLITOも参加

Awichが人気YouTubeチャンネル『THE FIRST TAKE』で披露した2曲を配信リリースする。

most popular

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。