Mika Vainioのトリビュートイベントに宇川直宏がモジュラー&DJセットで出演決定

10/19(土)に、WWW XにてRyoji Ikedaが発案し行われるエレクトロニック・ミュージックの巨星Mika Vainioのトリビュートイベント。

Ryoji IkedaとAlva Noto (Carsten Nicolai)によるcyclo.の8年ぶりとなる東京公演に加え、エレクトロニック・ミュージックにおいて後世に絶大な影響を与えるMika Vainio (Pan Sonic)へ捧げるセットを出演アーティストが行う。

そのイベントにDOMMUNEを主宰する宇川直宏が、激レアなモジュラー&DJセットで出演が決定した。

Info

WWW & WWW X Anniversaries

Mika Vainio Tribute - Infinite -
2019/10/19 sat at WWW X
OPEN / START 24:00
ADV ¥4,300 | DOOR ¥5,000

cyclo. (Ryoji Ikeda + Carsten Nicolai)
Yousuke Yukimatsu
Haruka
Ukawa Naohiro [DOMMUNE]

※未成年者の入場不可・要顔写真付きID / You must be 20 or over with Photo ID to enter.

related

配信プラットフォーム『バーチャル渋谷』のオープニングイベントに宇川直宏や若槻千夏などが登場

5/19にオープンした渋谷区公認の配信プラットフォーム『バーチャル渋谷』のオープニングイベントとして、『#渋谷攻殻 NIGHT by au 5G』が開催された。

Polaroid Originalsがマーク・ゴンザレス、宇川直宏、SUICOKE、とんだ林蘭とのコラボカメラをリリース

ヴィンテージカメラをリデザインするプロジェクト『Prototype by Polaroid Originals』を行う Polaroid Originalsが、マークゴンザレス、宇川直宏、SUICOKE、とんだ林蘭とのコラボカメラをリリースする。

伝説のアニメーター クリヨウジと坂本慎太郎のコラボイベントが開催 | 宇川直宏がキュレーションを担当

「アニメーション概念の拡張と逸脱」をテーマにするるGEORAMAが、アニメーション界の巨匠の功績を新たな視点から発見しなおすイベント『チャネリング』シリーズの第2弾を6/19(火)に、東京・渋谷のWWW Xで開催する。

most popular

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。