釈迦坊主によるイベント『TOKIO SHAMAN』がWWWで初開催 | A-Thug、Tohji、TYOSiNなども出演

これまでBaticaやCIRCUSなどで開催されてきた釈迦坊主によるイベント『TOKIO SHAMAN』が東京・渋谷のWWWで5/5(土)に初開催される。

今回はこれまでも『TOKIO SHAMAN』を彩ってきたTohjiやTYOSiN、Anatomiaなどのラインナップに加えてスペシャルゲストとしてA-Thugがライヴを披露する。

既存のヒップホップシーンと一線を画し独自の磁場を築いてきたイベントの新展開に注目が集まるのは間違いないだろう。

Info

TOKIO SHAMAN vol.5

日付:2019.5.5(sat)
時間:Open 14:00/Close 20:00
場所:渋谷WWW
値段:前売り¥3000+1D 当日¥3500+1D

未成年入場可

SPECIAL GUEST LIVE

A-Thug

LIVE

shaka bose 釈迦坊主
Anatomia
TYOSiN
Tohji
Sleet Mage
Gokou Kuyt×who28
Sid the Lynch
YUNGYU
Kaine dot Co
OKBOY×Dogwoods
fox4G
Iida Reo×Yuta Nimura
YUNG HIROPON
Salvador Mani
TYOGhOST
Showy
TrillLen
AJAH
BUGGBAZAR
Forest55
カナリナ
gummyboy
gAwn
Tokyo Invaders

DJ

HIGH-TONE
マザーファッ子
Chu-BEI
stei
lIlI
risako
Bambi
SALI CHANMODE
$hirutaro
BANKEN

VJ

球根栽培

RELATED

Tohjiがスペインの音楽フェス『Sónar 2023』に出演

Tohjiがスペイン・バルセロナで6月に開催される音楽フェスティバル『Sónar 2023』に出演する。

WWWの年越しパーティーが3年ぶりにオールナイトイベントで開催 | Tohji、MECHATOK、ゆるふわギャング、ralph、JUBEE、Peterparker69、KM、okadadaなどが出演

WWWの年越しパーティ『WWW New Year party 2022-23 -elevation-』が3年ぶりにオールナイトイベントとして開催される。

Tohji、JUMADIBA、ShioriyBradshawなどが出演するFIFAワールドカップ「日本 vs コスタリカ」戦のパブリックビューイングイベントをBudweiserが開催

FIFAワールドカップのスポンサーであるバドワイザーによるパブリックビューイングイベント『FIFA FANFEST』が日本でも開催される。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。