SALUと古舘伊知郎によるコラボチューン"MAKE MY BRAND"が本日リリース

服作りのアトリエと、企画展示のスタジオが併設された施設andMade北参道のCMにSALUと古舘伊知郎の異色の2人が出演している。

その出演者2人によるコラボチューン"MAKE MY BRAND"が、本日リリースされた。この楽曲はミッドテンポの浮遊感があるトラックに世代の違う2人がそれぞれの世代、立場の価値観を代弁したかのようなリリックを放つ1曲となっている。

謎に包まれたこの楽曲誕生にまつわる様々なエピソードは、11月16日(金)放送の『古舘伊知郎のオールナイトニッポンGOLD』(ニッポン放送)で明らかにされるかもしれない。

Info

▽iTunes

https://itunes.apple.com/us/album/make-my-brand-single/1440117257?l=ja&ls=1?app=itunes&ls=1 

▽Apple Music

https://itunes.apple.com/us/album/make-my-brand-single/1440117257?l=ja&ls=1&app=itunes?app=music&ls=1

related

SALUがミックステープ『Rehabilitation Mixtape』をクリスマスにリリース

SALUがクリスマス当日の12/25(日)に新作ミックステープ『Rehabilitation Mixtape』をリリースする。

SALUが3年ぶりのワンマンライブを地元・厚木で開催

SALUがおよそ3年ぶりとなるワンマンライブ『welcome to ATSUGI』を、12/10(土)に地元・厚木のサンダースネイク厚木で開催する。

SALUが約1年半ぶりのEP『GOD LOVES YOU』を来週リリース | AKLO、JP THE WAVYが参加

SALUが約1年半振りとなる新作EP『GOD LOVES YOU』を、11/16(水)にリリースする。

most popular

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。