田我流がDJ UPPERCUTがプロデュースした新曲"Simple Man"を本日リリース

今年はEVISBEATSのアルバム『ムスヒ』やKMの『FORTUNE GRAND』への客演参加、stillichimiyaの活動再開と話題の尽きない田我流が、ニューシングル"Simple Man"をリリースした。

現在制作中のニューアルバム『Ride On Time』から"Vaporware"に続き第2弾となる"Simple Man"は、カントリーサイドで生活し、全国をライブして回り、無駄を削ぎ落とし考え方も行動もシンプルになっていった田我流が、時間をかけてドリップしたリリックが沁みる1曲に。プロデュースはDJ UPPERCUT、カバーアートはSablo Mikawaが手掛けている。

田我流は、来週11/16(金)に代官山NIT & UNICE & SALOONにて開催されるFNMNL Presents The Partyや、11/25(日)に地元山梨の甲府CONVICTIONで開催される「般若『話半分』リリースツアー 〜武道館への道〜」への出演も決まっており、新曲も披露する予定だ。

Info

title: Simple Man
artist: 田我流
release date: 11/07/2018
label: Mary Joy Recordings

lyrics by 田我流
produced & mixed by DJ UPPERCUT
mastering by Stuart Hawkes at Metropolis Studio
art work by Sablo Mikawa

Simple Man
https://ssm.lnk.to/simpleman

RELATED

EBISU BATICAが14周年イベントを9日間にわたり開催 | 田我流、C.O.S.A.、Campanella、MIKADO、Tete、swetty、lilbesh ramko、Lil' Leise But Gold、NEI、dodoなどが出演

ジャンルの壁を超え数多くのアーティストが出演し、独自のシーンを築いてきたEBISU BATICAが14周年を迎え、4月に9日間に渡る周年興行を開催する。

『KOBE MELLOW CRUISE』の第一弾アーティストとしてOZworld、kZm、田我流、Kohjiya、Kaneee、Bonbero、7、tofubeats、鈴木真海子、Skaaiなどが発表

2022年から神戸を舞台に開催されている都市型野外音楽フェス『KOBE MELLOW CRUISE』が、今年も5月に開催される。本日第一弾出演アーティストが発表となった。

田我流がインストアルバム『藤沢 2021』をリリース

田我流が、インストアルバム『藤沢 2021』を9/15(日)にリリースする。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。