tofubeatsが本日最新作『RUN』をリリース | 11月のワンマンライブで7インチ『RUN / RIVER』を発売

tofubeatsが本日リリースした4枚目のアルバム『RUN』を記念したワンマンライブを11/22(木・祝前日)に東京・恵比寿LIQUIDROOMで開催する。

過去最大規模となるこのワンマンライブで、アルバム収録曲2曲を収録した7インチシングル『RUN / RIVER』も発売されることになった。

シークレットゲストも招いて開催されるワンマンライヴのチケットは、現在発売中となっている。

Info

・tofubeats 4th album 「RUN」
10月3日発売
WPCL-12943 税抜価格:¥2,800
※初回プレス分のみブックレット特殊仕様
※tofubeats本人によるアルバム・ライナーノーツ封入

M1. RUN
M2. skit
M3. ふめつのこころ
M4. MOONLIGHT
M5. YOU MAKE ME ACID
M6. RETURN TO SENDER
M7. BULLET TRN
M8. NEWTOWN
M9. SOMETIMES
M10. DEAD WAX
M11. RIVER
M12. ふめつのこころ SLOWDOWN

・先着購入特典決定!
以下の対象CDショップでお買い上げの方に先着で、オリジナル特典をプレゼントいたします。
在庫がなくなり次第終了となりますので、お早めにご予約・ご購入ください!
■amazon:未発表音源「RIVER (tofubeats remix)」
■TOWER RECORDS:オリジナルステッカー

<両A面シングル「RUN / RIVER」7インチレコード>
発売日:11月22日(木)恵比寿LIQUIDROOM会場にて先行発売。以降、11/28(水)全国発売
定価:1500円+税
タイトル:RUN / RIVER
品番:WPJL-10109
Side A: RUN
Side B: RIVER

<ワンマンライブ詳細>
2018年11月22日(木・祭日前)
[ tofubeats New Album「RUN」Release Party in LIQUIDROOM ]

-LIVE-
tofubeats
and Secret Guest!

-Laser&Lighting&Visual-
huez

[会場] 恵比寿LIQUIDROOM [ http://www.liquidroom.net ]
[住所] 渋谷区東3-16-6 TEL:03-5464-0800
[時間] 開場 18:00 開演 19:00
[チケット] 前売¥3000/当日¥4000 (1DRINK別途)
[プレイガイド] PG情報公開日:10/1(月) 一般発売日:10/6(土)
チケットぴあ TEL: 0570-02-9999 Pコード:129-704
LAWSON TICKET TEL: 0570-084-003 Lコード:70801
e+ [http://eplus.jp]
[主催] HIHATT LLC.
[制作] MOUSHIWAKE CO,. Ltd.
[協力] Warner Music Japan Inc.
[問合せ] 恵比寿LIQUIDROOM TEL:03-5464-0800
*整理番号順にご入場となります。
*撮影機器、録音・録画機器のお持込みは御遠慮下さい。
*小学生以上有料/未就学児童無料(保護者同伴の場合に限る)

RELATED

tofubeatsがNeibissをフィーチャーした新曲"ON&ON"をリリース

自身最大規模の単独公演を1月に開催したばかりのtofubeatsが、新曲"ON&ON feat. Neibiss"を2/21(金)にリリースした。

【ライブレポート】tofubeats Live at Zepp Haneda 2025

昨年10月の大阪公演を皮切りに札幌、東京、沖縄、名古屋と開催された5年ぶりとなる全国ツアー『tofubeats JAPAN TOUR 2024』を大成功に収め、2024年を見事に走り切った音楽プロデューサー/DJのtofubeats。2025年の幕開けはZepp Hanedaでのワンマンライブとなった。自身最大規模での単独公演となる本ライブは2階立ち見席まで含めソールドアウト。ライブ当日の1/31(金)、開場前から最寄り駅の天空橋および会場付近には多くの観客が詰めかけている。

tofubeatsがライブやDJでプレイしていた自身の楽曲のリミックスアルバムをリリース

tofubeatsが初期作から最新EPに収録された楽曲までを幅広く網羅したリミックス集『TB DJ REMIXES』を、12/18(水)にリリースする。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。