GottzのデビューアルバムからLil'Yukichiがプロデュースした"Makka Na Mekkara"が明日リリース | アートワークはオカモトレイジ

KANDYTOWNのメンバーであるGottzが、10月にリリースするデビューアルバムから、KMがプロデュースした"+81"に続き、Lil'Yukichiがプロデュースした新曲"Makka Na Mekkara"が、本日24時から配信開始となる。

クレイジーなアートワークを手掛けているのは親交の深いオカモトレイジで、同曲のOfficial Visualizerも配信に先駆けて公開となっている。アルバムは10/17(水)にリリース予定だ。

Info

アーティスト: Gottz (ゴッツ)
タイトル: タイトル未定
レーベル: P-VINE / KANDYTOWN LIFE
品番: PCD-27039
発売日: 2018年10月17日(水)
税抜販売価格: 2.700円

RELATED

AOTLによるコンピレーション『X-FACTOR』と『X-FACTOR 2 “Deluxe”』が限定アナログ化 | IOやKEIJU、Yo-Sea、Gottz、MUD、3Houseなどが参加

Yo-Sea、3House、HIYADAM、GOODMOODGOKUらを擁するエージェント/レーベル、AOTLが2018年にリリースしたコンピレーション『X-FACTOR』と2022年にリリースされた続編『X-FACTOR 2 “Deluxe”』がアナログでリリースされることになった。

Gottz、Ryohuが書き下ろしたブラックラムズ東京の公式チームソング“WINNING”がリリース

世田谷を拠点に活動するヒップホップクルーKANDYTOWNに所属するラッパーのGottzとRyohuが、同じく世田谷をホストエリアとして活動するラグビーチーム・ブラックラムズ東京の公式チームソング“WINNING”を書き下ろし、本日2022年1月28日にリリースした。また、同楽曲が使用された2022年シーズンにおけるブラックラムズ東京のプロモーションビデオが今夜20:00よりYouTubeにて公開される。

AOTLによる『X-FACTOR2』のデラックス版がリリース | IO、Gottz、MUD、BES、Jin Dogg、C.O.S.A.、MonyHorse、Hideyoshiなども参加

AOTLが昨年11月にリリースした『X-FACTOR2』のデラックス版がリリースされた。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。