Jazzy Sport Kyotoで新パーティーがスタート | 1回目にはFitz Ambro$eやPhennel Kolianderなども出演しエントランスフリーで開催

今年の3月にオープンし良質な音楽と極上のマグロ丼を提供しているJazzy Sport Kyotoを舞台にした新パーティーがスタートする。

『TABLE BEATS』と名付けられたこのパーティーの初回は8/5(日)に開催。ゲストにはJazzy Sportと所縁の深いFitz Ambro$eをゲストに、EPSTROPHからPhennel Koliander、Ballhead、dhrmaらもビートライブで参戦する。

またKID FRESINOとのパーティー『OFF-CENT』を主催するDJ CH.Oをはじめ、関西を拠点に活動するDJやビートメーカーが集うパーティーとなる。

Info

IMG_1498

"TABLE BEATS #1"
2018.8.5(sun) 16:00 - 21:00
at Jazzy Sport Kyoto
Entrance Free (要1ドリンクオーダー)
Fitz Ambro$e
Phennel Koliander
CH.0
Ballhead
dhrma
magano
Dyelo think
Rack
supported by
SINGHA BEER/CHILL OUT

RELATED

BEAMS Tの20周年企画でAURALEE、JAZZY SPORT、MIN-NANO、WHIMSY SOCKSなど12組のブランドとコラボ|リリースイベントにはBudaMunkが登場

2001年に「ART FOR EVERYDAY」をテーマに掲げ誕生したTシャツ専門のレーベル BEAMS Tがで20周年を迎える。アニバーサリー企画第2弾として、BEAMS Tと所縁のある12組のブランドとのコラボレーションアイテムが発売となる。 AURALEE × BEAMS T Swea...

Diaspora skateboardsとJazzy SportによるPOP UPが今週末熊本で開催|熊本出身ラッパーSPARTAの凱旋ライブも

Diaspora skateboardsとJazzy SportによるPOP UPが、7月10日(土)と11日(日)の2日間熊本にて開催される。

【特集】音楽好きのための今季注目のTシャツ15選

本特集では、今シーズン発売で何かしらの音楽ネタを引用したTシャツを集め、注目のアイテムをピックアップしている。デザインの背景を知ることで、よりお気に入りの一着になるはず。これからのTシャツ選びの参考にして欲しい。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。