『Jazz Thing ジャズという何か』刊行記念で著者の原雅明とceroの荒内佑によるトークセッションが開催

音楽ジャーナリスト/ライターやringsのプロデューサーとして幅広く活動する原雅明の新著『Jazz Thing ジャズという何か』の刊行を記念して、6/22(金)に東京・下北沢の本屋B&Bで、ceroの荒内佑とのトークセッションが開催される。

ceroはリリースしたばかりの新作『POLY LIFE MULTI SOUL』で、ポリリズム、クロスリズムへの果敢なアプローチをみせている。そのサウンドの要を握る荒内が影響を受けた音楽の1つが、80年代のオーネット・コールマンやスティーヴ・コールマンのフリー・ファンク。原の新刊『Jazz Thing ジャズという何か』でも、その重要性は指摘されている。

今回のトークセッションでは、「新しい音楽はどこから生まれるのか?――ミュージシャンとジャーナリストが語る実践的覚書」と題して、 これまで取材という場で話をしてきた二人が、共に関心を寄せる「ジャズという何か」「サウンド」について語る。 二人が注目する楽曲などを流しながら、これからの音楽の可能性を探る内容となる。

Info

日時:6/22(金) 20:00~22:00(19:30開場) 場所:本屋B&B
東京都世田谷区北沢2-5-2 ビッグベンB1F 入場料:
■前売1,500yen +(1 drink order 当日現金払い) ■当日店頭2,000yen + 1 drink order

DUBK209

Jazz Thing ジャズという何か
ジャズが追い求めたサウンドをめぐって
原雅明[著]
ISBN : 978-4-86647-055-9 定価: 本体2,200円+税 四六変形/仮フランス装/360ページ
発行元 : DU BOOKS 発売元 : 株式会社ディスクユニオン

RELATED

サーキットイベント『WALTZ』が開催 | BIM(BAND SET)、cero、JUMADIBA、Le Makeup、Peterparker69、U-zhaan×環ROY×鎮座DOPENESSなどが出演

2021年に始動した、渋谷 Spotify O-EAST / duo MUSIC EXCHANGE / AZUMAYAの3会場を舞台にした サーキットイベント『WALTZ』が2年ぶりに11/18(土)に開催される。

ceroとSTUTS Bandによる2マンがめぐろパーシモンホールでWWWが手がけるイベントシリーズ『modern theatre』として開催

2/24(金)にめぐろパーシモンホールにてceroとSTUTS Bandによる初ツーマンが開催される。

ceroが新曲“Cupola”をリリース|全国ツアー『TREK』が開催決定

ceroが前作シングル“Nemesis”から約半年ぶりの新曲“Cupola”が明日3月30日(水)にリリースする。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。