公開が迫る2PACの生涯を描く映画『オール・アイズ・オン・ミー』の最新予告編が公開

12月29日に全国公開が決定した2PACの伝記映画『オール・アイズ・オン・ミー』の最新予告編が公開となった。

1996年に25歳で凶弾に倒れ、その生涯を終えた2PACの激動の人生を描く本作。日本に先駆けて全米公開され、ヒップホップファンを中心に熱狂的な盛り上がりをみせ、週末の興行収入だけで30億円を突破した。

解禁された予告編では、革命家の両親を持ち、スラムの中で育った2PACが「この国の腐った現実を俺の言葉で伝えたい」 とラップで世の中に訴えかけ、やがて国さえも動かすことになるまでが描かれていると共に、代表曲"カリフォルニア・ラブ"、"オール・アイズ・オン・ミー"をバックに、ラストに鳴り響く不穏な銃声がシーンの頂点に立った彼に降りかかる非業な運命を予感させる内容に。

また同時に解禁された日本版第2弾ポスタービジュアルには、 漆黒をバックに白く浮き立つトレードマークのバンダナを頭に巻き、俯く2PACの姿がフィーチャーされている。

Info

AEOM_keyart_1030_2

タイトル:『オール・アイズ・オン・ミー』

コピーライト:© 2017 Morgan Creek Productions, Inc.

公開表記:12月29日 新宿バルト9ほか全国ロードショー

監督:ベニー・ブーム
出演:ディミートリアス・シップ・ジュニア(2PAC役)
ジャマール・ウーラード(ノトーリアスB.I.G.役)
ダナイ・グリラ(アフェニ・シャクール役)
カット・グレアム(ジェイダ・ピンケット=スミス役)
ドミニク・サンタナ(シュグ・ナイト役)
ハロルド・ハウス・ムーア(ドクター・ドレー役)

2017 / アメリカ / 139分
原題:ALL EYEZ ON ME
提供:パルコ / ユニバーサルミュージック / REGENTS / ビーズインターナショナル
配給:パルコ / REGENTS 宣伝:ビーズインターナショナル / REGENTS
協力:ユニバーサルミュージック

RELATED

クエンティン・タランティーノのデビュー作『レザボア・ドッグス』が30年ぶりにデジタルリマスター版として劇場公開

クエンティン・タランティーノ監督のデビュー作で、斬新な構成と過激なバイオレンス描写で衝撃を与えた『レザボア・ドッグス』が、『レザボア・ドッグス デジタルリマスター版』として30年ぶりの正式公開が決定した。

レゲエの伝説的なレーベル「トロージャン・レコーズ」の栄光と転落を描くドキュメンタリー映画が公開

レゲエの誕生に大きな影響を与えながらも、わずか数年で表舞台から去った伝説のレーベル「トロージャン・レコーズ」の栄光と転落を描くドキュメンタリー映画『ルードボーイ:トロージャン・レコーズの物語』が、7/29(土)からシアター・イメージフォーラムほか全国で順次公開となる。

木村太一の初長編映画『Afterglows』の公開に合わせたプレミアムイベントがWWW Xで開催

映画監督/映像作家の木村太一の初長編映画『Afterglows』の公開に合わせたプレミアムイベント『4D by Taichi Kimura “Afterglows”』が、12/9(金)に渋谷 WWW Xで開催される。

MOST POPULAR

ヘイトスピーチや嫌がらせを発見した時にするべき4つのこと

公共の場で嫌がらせを受けている人を見つけた時はこのように行動しようというイラスト付きのリストを投稿され、多くの人にシェアされている。

テキサスで男性が鋼鉄のフェンスとセックスし逮捕

18日、米テキサス州の32歳の男が鋼鉄のフェンスと性行為を行い、告訴された。法廷に現れず、現在逃亡中とのこと。

ヴェネチアのビエンナーレに出展された「世界東京化計画」とは?世界の有名都市が東京に変化する映像作品

6つの都市が「東京のようなアーバンランドスケープになってしまったら?」というテーマ制作された「世界東京化計画」というビデオ作品はヴェネチア・アーキテクチャー・ビエンナーレで展示されている。