FRED PERRYのショップでKID FRESINOとマヒトゥ・ザ・ピーポーがライブを披露

UKカルチャーを綿々と伝えるブランドFRED PERRYの東京のショップで9/16に『SubcultureLive』が開催される。

8月にコミュニオンズを招き開催された2017年第一弾に続く、今回はエクレクティックで先鋭的なサウンドを、飄々と乗りこなすラッパーで、自身もFRED PERRYのファンであるKID FRESINOと、GEZAN のフロントマンであり、青葉市子とのデュオ、NUUAMMでも話題となっているマヒトゥ・ザ・ピーポーの2組が出演する。

unnamed
マヒトゥ・ザ・ピーポー

ショップへの入場は無料で、会場に来れない人のためにYoutube Liveでの生放送も行う予定だ。

http://www.fredperry.jp/subculturelive/

Info

subculturelive_black

SubcultureLive

日時:9月16日(土)19時開演 20時終了

場所:フレッドペリーショップ東京

出演:KID FRESINO、マヒトゥ・ザ・ピーポー

入場:無料

配信:YouTube Live

 

related

Aマッソ+KID FRESINOによる『QO』が2枚組アナログでリリース | Amazon Prime Videoでも配信決定

AマッソとKID FRESINOが今年初頭に開催した2マンライブツアー『QO』。

椎名林檎の初のオフィシャルリミックスアルバムにKID FRESINO、STUTS、Ovall、Miso、object blueなどが参加

椎名林檎が初のオフィシャルリミックスアルバム『百薬の長』を11/30(水)にリリース、参加アーティストが発表された。

KID FRESINOが3年ぶりの有観客ワンマンライブをZepp DiverCityで来月開催

KID FRESINOが3年振りの有観客ワンマンライブをZepp DiverCityで10/25(火)に開催する。

most popular

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。