FNMNL × LINE MUSIC スペシャルプレイリスト Vol.8 | KMが選ぶアーバンヒット20曲

FNMNLと音楽配信サービスLINE MUSICのスペシャルプレイリスト企画。アーティストやDJなどのキュレーターがLINE MUSICの膨大なアーカイブの中から、テーマ別で選曲を行う。

今回は毎週末1000人以上を集客する東京・西麻布のクラブMuseのレジデントDJとして活動しつつ、BADHOPやYDIZZYなどにもトラックを提供するビートメイカーのKMが登場。レジデントDJ視点で毎週Museのフロアに集うギャルをモッシュさせるヒットチューンや、最新のラップをセレクト。

KMが選ぶアーバンヒット20曲

1. Ed Sheeran - Shape Of You

KM

2. DJ Khaled - I'm The One feat. Justin Bieber, Quavo, Chance The Rapper, & Lil Wayne

DJ Khaled

3. Mura Masa - 1 Night feat. Charli XCX

Mura Masa

4. Wale - My Love feat. Major Lazer, Wizkid, & Dua Lipa 

Wale

5. Galantis - Rich Boy

KM

6. The Chainsmokers & Coldplay - Something Just Like This (Don Diablo Remix)

KM

7. Bruno Mars - That's What I Like

Bruno Mars

8. Wizkid - Come Closer feat. Drake

Wizkid

9. G-Eazy & Carnage - Down For Me feat. 24hrs

KM

10. Kehlani - Undercover

Kehlani

KMがセレクトしたアーバンヒットプレイリストの11~20曲目とプレイリストの視聴はLINE MUSICから。

Info

KM

KMは毎週金・土曜日に西麻布のMuseでレジデントプレイ中。

http://muse-web.com

RELATED

KMとTJOによるユニットSloppy Diskが新曲"So High"をリリース | 全国クラブツアーも開催

KMとTJOによるユニットSloppy Diskが、新曲"So High"を本日3/12(水)にリリースした。

【インタビュー】KM 『Ftheworld』| 自分自身を拡げる

プロデューサー/DJのKMによる通算3枚目となるニューアルバム『Ftheworld』。Campanella、ermhoi、Daichi Yamamoto、Skaai、Lil’Leise But Gold、LEX、Ryugo Ishidaらのゲスト陣を迎えつつ、全13曲中の4曲で自身がボーカルを務め、インスト楽曲でも強い印象を残す本作で、なぜ彼は取り巻く環境に対してファックと叫ばざるをえなかったのだろうか

『POP YOURS』が第3弾ラインナップでFuji Taito、KM、G-k.i.dを発表

幕張メッセで5月に開催されるヒップホップフェスティバル『POP YOURS』の第3弾アーティストラインナップとして3組が発表となった。

MOST POPULAR

【Interview】UKの鬼才The Bugが「俺の感情のピース」と語る新プロジェクト「Sirens」とは

The Bugとして知られるイギリス人アーティストKevin Martinは、これまで主にGod, Techno Animal, The Bug, King Midas Soundとして活動し、変化しながらも、他の誰にも真似できない自らの音楽を貫いてきた、UK及びヨーロッパの音楽界の重要人物である。彼が今回新プロジェクトのSirensという名のショーケースをスタートさせた。彼が「感情のピース」と表現するSirensはどういった音楽なのか、ロンドンでのライブの前日に話を聞いてみた。

【コラム】Childish Gambino - "This Is America" | アメリカからは逃げられない

Childish Gambinoの新曲"This is America"が、大きな話題になっている。『Atlanta』やこれまでもChildish Gambinoのミュージックビデオを多く手がけてきたヒロ・ムライが制作した、同曲のミュージックビデオは公開から3日ですでに3000万回再生を突破している。

Floating Pointsが選ぶ日本産のベストレコードと日本のベストレコード・ショップ

Floating Pointsは昨年11月にリリースした待望のデビュー・アルバム『Elaenia』を引っ提げたワールドツアーを敢行中だ。日本でも10/7の渋谷WWW Xと翌日の朝霧JAMで、評判の高いバンドでのライブセットを披露した。