『Diagonal』出演者第2弾発表 | LOOTA、RAMZA、BIM、A$AP P on the Boardsなどが追加

5/20に2部構成で東京・渋谷のWWWとWWW Xで開催される『Diagonal』。先日の第1弾発表ではPUNPEEやOMSB、C.O.S.A.が新曲をパフォーマンスすると発表され話題を呼んだが、一昨日第2弾出演者も解禁された。

第1部にはビートライブでRAMZA、そしてDJでGiorgio Givvnが追加。ファーストアルバム『pessim』をリリースしたばかりのRAMZAがどんなビートを繰り出すのか、また精力的な活動を再開したGiorgio Givvnがどのようなプレイを披露するのか注目が集まる。

RAMZA
RAMZA
Giorgio Givvn
Giorgio Givvn

これまで出演者がわからなかった、深夜公演の第2部ではLOOTA、BIMがそれぞれ貴重なソロライブを行うほか、海外からのゲストDJも。A$AP Mobのメンバーで"Bath Salt"のプロデューサーとして知られているA$AP P on the Boardsが出演する。

LOOTA
LOOTA
BIM
BIM
ASAP P ON THE BOARDS
ASAP P ON THE BOARDS

さらに第1部ではライブを行うPUNPEEが2部ではDJとして出演するほか、WATTER、KID FRESINOもNYから駆けつける。

 WATTER
WATTER
KID FRESINO
KID FRESINO

『Diagonal』のチケットは4/22(土)に発売、なお先ほどFUJI ROCK出演がアナウンスされたPUNPEEは、FUJI ROCK前は『Diagonal』しか出演が決定していないため、都内でパフォーマンスを見る貴重な機会となる。

Info

Diagonal

5/20(土)
Diagonal @渋谷WWW X
〜新曲披露の回〜
OPEN 18:00 / START 18:30
Live

PUNPEE
OMSB
C.O.S.A.

Beat Live

RAMZA

DJ

Giorgio Givvn

Diagonal 2nd Half @渋谷WWW
OPEN / START 24:00
※本公演では20歳未満の方のご入場は一切お断りさせて頂きます。 年齢確認の為、ご入場の際に全ての方にIDチェックを実施しております。 写真付き身分証明証をお持ち下さい。

LIVE

LOOTA
BIM
???

DJ

A$AP P on the Boards (A$AP Mob)
PUNPEE
WATTER
KID FRESINO

※公演中の撮影・ 録音・録画行為は一切禁止となります。

Ticket Infomation :
イープラス:http://eplus.jp/diagonal/
ローソンチケット:【Lコード:70395】http://l-tike.com/ ※電話予約なし
チケットぴあ:【Pコード:331-501】http://t.pia.jp/ ※電話予約あり:0570-02-9999

渋谷WWW
SUMMIT HP : https://www.summit2011.net/news/diagonal/
WWW X : http://www-shibuya.jp/schedule/007747.php
WWW : http://www-shibuya.jp/schedule/007748.php

RELATED

新たな音楽フェス『X-CON』が12月に開催 | De La Soul、PUNPEE、SEEDA、tofubeats & FRIENDS、長谷川白紙、パソコン音楽クラブなどが出演

新たな音楽フェス『X-CON 2023』が12/8(金)~12/10(日)に幕張メッセ国際展示場9〜11ホールで開催される。

BIMがレゲエバンドYouth of Rootsを迎えた新曲"Sweet Wine"をリリースしミュージックビデオを公開

BIMが横浜を拠点とするレゲエバンドYouth of Rootsを迎えた新曲"Sweet Wine"を本日8/30(水)にリリースした。

「マジック:ザ・ギャザリング」の30周年記念イベントでPUNPEE、OMSB、Stupid Kozoなどが出演するDJパーティーも開催

5千万人を超えるプレイヤーとファンを持つ元祖戦略トレーディングカードゲ ーム「マジック:ザ・ギャザリング」の発売30周年を記念したイベント『マジック:ザ・ギャザリング 30th ANNIVERSARY CELEBRATION TOKYO』が9/1(金)~9/10(日)に渋谷 RAYARD MIYASHITA PARKで開催される。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。