モデルのmiuとプロデューサーSTUTSがコラボした東京・日本橋の桜の名所を案内するプロモムービー

日本橋桜フェスティバル実行委員会が「日本橋 桜フェスティバル」の初のプロモーションムービー『miu×STUTS×桜 in 日本橋』を公開した。

"お嫁においで 2015 / 加山雄三 feat. PUMPEE"のMV出演でおなじみのモデルmiu(ミユ)」が、4/9日まで行われている春のイベント「日本橋 桜フェスティバル」で賑わう日本橋を訪れて街を探検するストーリー。

BGMはヒップホップ、ソウル、ポップスを自由に往来する新進気鋭のトラックメーカー/MPCプレイヤーの「STUTS(スタッツ)」が担当。ムービーに合わせたエクスクルーシブなトラックを製作。フレッシュさとオーセンティックな雰囲気が同居する「STUTS」らしい音楽で、「miu」と日本橋という、 一見相反する両者のシンクロを表現。

このムービーはバスやデジタルサイネージでも大画面で見ることができるので、日本橋をお出かけの際はチェックしてほしい。

・バス:
メトロリンク日本橋/メトロリンク日本橋Eライン内ミニビジョン
湾岸周遊バス(桜フェス期間中のみ)内ミニビジョン

・デジタルサイネージ:
江戸桜通り地下歩道
コレド室町1-3
日本橋三井タワー
コレド日本橋

【日本橋 桜フェスティバル】
桜の名所とともにデジタル技術によるアートな花見体験や、美食の食べ歩きイベント 宝探し施策などを通して「街中で人と人が出会い、つながる」日本橋ならではのお花見が楽しめるイベント。
http://www.nihonbashi-tokyo.jp/

related

渋谷上空229mの渋谷SKYでWWWとコラボした『ROOFTOP MUSIC 2023』が開催決定 | KM、Lil’ Leise But Gold、Skaai、STUTSなどが出演

渋谷スクランブルスクエアにある上空229mの展望施設SHIBUYA SKYで、3/25(土)と3/26(日)の2日間に音楽イベント『ROOFTOP MUSIC 2023』が開催される。

『KOBE MELLOW CRUISE 2023』の第二弾発表でkZm、RIP SLYME、Ryohu、STUTS、tofubeatsがアナウンス

5/20(土)と5/21(日)に神戸メリケンパークで開催される『KOBE MELLOW CRUISE 2023』の追加出演者5組が発表となった。

STUTSのアルバム『Orbit』から"Lights (feat.Blu)"のミュージックビデオを公開 | 日本武道館公演には北里彰久、BIM、tofubeatsが追加出演決定

STUTSがニューアルバム『Orbit』から”Lights (feat.Blu)“のミュージックビデオを公開した。

most popular

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。