Diaspora skateboards × STARTER BLACK LABELのコラボ・コレクションがBEAMS Tで限定展開 | JJJのトラックを起用したプロモムービーにはKID FRESINOが出演

Diaspora skateboardsとSTARTER BLACK LABELによるコラボレーションコレクションが実現。本コレクションはBEAMS Tのみでの限定展開。同時にKID FRESINO(Fla$hBackS)出演するプロモムービーも公開した。

PICT0246

PICT0231

東京を中心に活動するスケートウェアレーベル Diaspora skateboardsがコラボするのは、1971年アメリカに誕生し、スポーツとポップカルチャーを融合したブランドSTARTERがファッション性を重視し、2012年にスタートしたSTARTER BLACK LABEL。コラボレーションコレクションはBEAMS Tで限定展開。

PICT0280

すべてのアイテムには両ブランドのロゴが並んだスペシャルなタグが配され、Tシャツやナイロンのセットアップ、ナップサックなどがラインアップ。スポーツとファッション、カルチャーが融合したコレクションになっている。

PICT0276

今回のコレクションの発表と合わせて、Diaspora skateboardsと親交の深いKID FRESINO(Fla$hBackS)が出演するムービーを Diaspora skateboardsのビデオグラファーBanri Kobayashiが制作した。映像のBGMは同じくFla$hBackSに所属するJJJ が担当している。

PICT0295

 

発売日は2017/2/26(日)で、BEAMS Tレーベル取扱店舗と公式オンラインショップにて購入可能。

NYLON BLOUSON

Color:NAVY
Size:S / M / L / XL Price:¥18,000(+tax)

IMG_9794 IMG_9797

LONG SLEEVE TEE

Color:WHITE
Size:S / M / L / XL Price:¥7,500(+tax)

IMG_9807

NYLON PANTS

Color:NAVY
Size:M / L / XL Price:¥13,000(+tax)

IMG_9825 IMG_9826

LOGO TEE

Color:WHITE
Size:S / M / L / XL Price:¥5,500(+tax)

IMG_9815NYLON BAG

Color:NAVY
Size:ONE SIZE Price:¥6,000(+tax)

IMG_9837 IMG_9838 IMG_9851

コレクションのLOOK撮影はDiaspora skateboadsのフォトグラファーCho Ongoが担当。

RELATED

BEAMS Tの無地ボディコレクションにロングスリーブ Tシャツ、クルーネックスウェット、フーディーがラインナップ

BEAMS Tが今夏発表して大きな話題となった無地ボディコレクションの新たなバリエーションとして、ロングスリーブTシャツ、クルーネックスウェット、フーディーが新たにラインナップされた。

名古屋のヒップホップフェス『XROSS CULTURE』が12月に開催 | C.O.S.A.、Campanella、JJJ、鎮座DOPENESS、BES & Gradis Nice、ralph、JUMADIBA、Bonbero、MFS、Skaaiなどが出演

2015年にスタートした名古屋のヒップホップフェス『XROSS CULTURE』が、12/10(日)にMaker's Pier Lives NAGOYAで開催される。

JJJの3rdアルバム『MAKTUB』が受注限定生産でアナログリリース

今年5月に発表したJJJの3rdアルバム『MAKTUB』のアナログリリースが決定した。

MOST POPULAR

NYのSupremeファンを恐怖に陥れるThe Apeとは?!

NYではSupremeはご用心

NYのスケーターの間でSupreme離れが進んでるとの報道。ルイ・ヴィトンとのコラボが影響か

Supremeとルイ・ヴィトンとのコラボの影響はポジティブな面でも、ネガティブなでも、その影響は大きそうだ。ポジティブな面で言うとこのストリートファッションシーンの巨人が、前人未到の地位にいることを再確認させてくれた。コラボ直後にはルイ・ヴィトンを手がける世界最大のファッション企業体LVMHグループがSupremeを買収するという噂話も、まことしやかに流された。

Thrasherの編集長がスケーターアイテムを着るセレブを批判

Thrasherは1981年に創刊されたスケート雑誌の象徴といえる存在だ。現在ファッション業界でThrasherのロゴが入ったTシャツやパーカーなどのアイテムが、トレンドになっている。