Notorious B.I.G.のオフィシャル・ドキュメンタリーが現在制作中であることが判明

6/16に2Pacの伝記映画『All Eyez On Me』が公開される。この映画は凶弾に倒れたレジェンドラッパーの生涯をフィクションで描くものだが、同時期にこの世を去ったもう1人のレジェンドNotorious B.I.G.のオフィシャル・ドキュメンタリーが現在制作中であることがわかった。

Notorious B.I.G.の生涯を描いた作品としては2009年に公開された伝記映画『ノトーリアス・B.I.G.』がすでにあるが、今回のドキュメンタリー『Notorious B.I.G.: One More Chance』は、遺族公認の作品であり、母親であるVoletta Wallaceさんも制作に共同で参加しているものとなると、The Hollywood Reporterが伝えている。

『Notorious B.I.G.: One More Chance』は生前にリリースされた彼のヒット曲などがフィーチャーされ、彼の人生や死後20年経った後もシーンに大きな影響を与えている点などにスポットを当てるという。

母親のVolettaさんは今回のドキュメンタリーについて以下のコメントを発表している。

私の息子Christopherの曲が音楽シーンに大きなインパクトを残し、彼の人生が死後長く経ってからも若年層に影響を与えられる可能性があり、実際世界中の多くの若者に影響を与えていることがとても嬉しい。

同作の他に、ジョニー・デップが捜査官役となり2PacとNotorious B.I.G.の2つの殺人事件の行方を追う映画も現在制作中と言われている。

RELATED

木村太一の初長編映画『Afterglows』の公開に合わせたプレミアムイベントがWWW Xで開催

映画監督/映像作家の木村太一の初長編映画『Afterglows』の公開に合わせたプレミアムイベント『4D by Taichi Kimura “Afterglows”』が、12/9(金)に渋谷 WWW Xで開催される。

Supreme前夜、NYストリートで何が起こっていたのか | 映画『All the Streets Are Silent:ニューヨーク(1987-1997)ヒップホップとスケートボードの融合』監督インタビュー 

2022年10月21日よりドキュメンタリー映画『All the Streets Are Silent:ニューヨーク(1987-1997)ヒップホップとスケートボードの融合』が公開される。

M.I.A.を追ったドキュメンタリー映画『マタンギ / マヤ / M.I.A.』が1日限定上映

ミュージシャンのM.I.A.を追ったドキュメンタリー映画『マタンギ / マヤ / M.I.A.』が、10/14(金)に1日限定で上映される。

MOST POPULAR

ヘイトスピーチや嫌がらせを発見した時にするべき4つのこと

公共の場で嫌がらせを受けている人を見つけた時はこのように行動しようというイラスト付きのリストを投稿され、多くの人にシェアされている。

テキサスで男性が鋼鉄のフェンスとセックスし逮捕

18日、米テキサス州の32歳の男が鋼鉄のフェンスと性行為を行い、告訴された。法廷に現れず、現在逃亡中とのこと。

ヴェネチアのビエンナーレに出展された「世界東京化計画」とは?世界の有名都市が東京に変化する映像作品

6つの都市が「東京のようなアーバンランドスケープになってしまったら?」というテーマ制作された「世界東京化計画」というビデオ作品はヴェネチア・アーキテクチャー・ビエンナーレで展示されている。